(2025.6.18)総会は成立し、議案は可決されたことを報告します
令和7年度PTA定期総会は、昨年度に続いて、WEB/書面での決議を実施いたします。
以下の議案について、書面ないし下記リンク先の回答フォームよりご回答お願いします。
書面は「PTA総会のご案内」として学校でプリントを配布しております。ご確認ください。
議案
第1号議案 令和7年度の活動計画案
第2号議案 令和7年度の会計予算案
議案資料・ご回答はこちら
回答〆切: 令和7年5月24日(土)
7年度のPTA活動を開始しました。本年度もPTA活動へのご理解ご協力よろしくお願いします😊
本日の保護者会で流したPTA紹介スライド(pdf版)を掲載します。 ここをクリック👉 07PTA紹介
加賀中PTAでは、LINE公式アカウントを通じ、会員の皆さまへ諸々のご連絡をしております。
PTAのLINE公式アカウントのご登録をお願いします。
LINEID : @472lmwen
LINEのご登録が難しい方は、定期的にこちらのHPをご確認お願いします。また必要に応じて学校の職員室横廊下側壁にも掲示します。
今年度も頒布会を実施します。学用品の提供にご協力お願いいたします。
令和6年度 PTA総会議案にご回答いただき、ありがとうございました。
回答者数が過半数に達し、規約第6条により、総会は成立し、議案は可決されたことを報告します。
今後ともPTA活動にご理解とご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
議決資料:令和6年度PTA総会 議決のご報告
令和6年度PTA定期総会は、昨年に引き続き、対面・会議体方式での開催は控え、WEBサイト入力または書面決議方式にて実施いたします。以下の議案について、書面ないし回答専用サイトよりご入力をお願いします。
書面は「PTA総会のご案内」として学校でプリントを配布しております。ご確認ください。
議案
第1号議案 令和6年度の活動計画案
第2号議案 令和6年度の会計予算案
回答専用サイト:https://forms.gle/MvibTU5C9rcGp69S9
議案資料はこちら :https://drive.google.com/file/d/1ttad09Lq6gFdqtEdAwbU-DbvYuyUboqK/view?usp=sharing
回答〆切: 令和6年5月31日(金)
令和6年度PTAの活動を開始いたしました。
本年度も加賀中学校PTAの活動へのご協力をよろしくお願いいたします。
ご協力をお願いする場合、LINE公式アカウントから連絡いたします。LINE公式アカウントへの登録をお願いいたします。
LINEID : @472lmwen
LINEのご登録が難しい方は、定期的に、こちらのHPをご確認お願いします。また必要に応じて学校の職員室横廊下側壁にも掲示します。
ご不要になりました標準服(ボタンのみでも!)、体操着、柔道着、部活動用練習着、上履きなどがございましたら、
いつでも、東階段1階の回収BOXへご提供ください!!
▼PTAでは11/18(土)土曜授業プランの日に、標準服などの頒布会を開催予定です。
そこで!ご不要になりました標準服(ボタンのみでも!)、体操着、柔道着、部活動用練習着、上履きなどがございましたら、東階段1階の回収BOXへご提供ください!!
回収期間:~11/17(金)
▼本日9年生に配布された書面です
以下のすべての議案が可決承認されました。承認回答へのご協力ありがとうございました。
・第1号議案 令和5年度 活動計画案
・第2号議案 令和5年度 会計予算案
・第3号議案 PTA規約改正案
令和5年度PTA定期総会は、昨年に引き続き、対面・会議体方式での開催は控え、WEBサイト入力または書面決議方式にて実施いたします。以下の議案について、回答専用サイトよりご入力をお願いします。
議案
第1号議案 令和5年度の活動計画案
第2号議案 令和5年度の会計予算案
第3号議案 PTA規約改正案
回答専用サイト:令和5年度 PTA議案決議回答フォーム
議案資料はこちら
回答〆切: 令和5年5月19日(金)
令和4年度の第1回PTA運営委員会だよりを発行しました
以下の両議案ともに可決承認されました。承認回答へのご協力ありがとうございました。
・第1号議案 令和4年度の活動計画案
・第2号議案 令和4年度の会計予算案
令和4年度PTA前期総会についても、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、対面・会議体方式での開催は控え、WEBサイト入力または書面決議方式にて実施いたします。以下の議案について、回答専用サイトよりご入力をお願いします。
議案
第1号議案 令和4年度の活動計画案
第2号議案 令和4年度の会計予算案
回答専用サイト:令和4年度PTA前期総会回答フォーム(学年サポーター募集含)
議案資料はこちら ★閲覧パスワードは☝の回答フォーム内に記載
回答〆切: 令和3年5月20日(金)
広報委員より 広報誌No.161号を発行しました!
コロナ禍で行事の中止や様々な制約のあるなか で、広報誌作成にあたり、直で生徒たちの真剣な 眼差し・笑顔に触れることができ、とても有意義 な時間を過ごさせていただきました。お届けが従 来とは違う形となりましたが、保護者の皆様にも 生徒たちの学校生活を垣間見ていただけたら幸い です。ありがとうございました (「編集後記より」)。
令和3年度の後期総会のご報告
両議案とも、可決承認されました。ご協力ありがとうございました。
来年度は、入会アンケートの実施・委員会のエントリー制などの新しいチャレンジの年になります。引き続き、どうぞよろしくお願いします。
令和3年度の第2回PTA運営委員会だよりを発行しました
☞ 運営委員会での保護者の質疑はこちら
毎年好評いただいている標準服等のリサイクル頒布会を今年度も開催します。
限られた時間となりますが、皆様のご来場をお待ちしております。
日時 : 2021年12月18日(土)9:35~10:25(2校時)
場所 : 明倫館(体育館手前 左側)
【ご来場にあたって】
ご来場の際には、マスクの着用をお願いします。状況によっては、会場の入場を制限させていただきます。会場内では他の方と距離をとっていただくようご協力お願いいたします。
また、在校生の保護者以外の方で頒布会に参加したい場合は、事前に学校へご連絡(電話03-3962-6331)いただければ参加可能です。
【価格表】
標準服ブレザー 500円
ズボン・スカート 500円
ワイシャツ 200円
ポロシャツ 200円
セーター 200円
リボン・ネクタイ ・小物 100円
ジャージ・体操着上下 200円
柔道着 500円
※マイバッグ、履物を入れる袋をご用意ください
★新しい服のサイズをあらかじめ確認していただくことをおススメします!
選考委員会より「令和4年度 PTA役員『立候補』および『候補者推薦』のお願い」を配布しました。
コロナ禍で学校行事そのものが少なくなったり、保護者への公開が制限されたりしている今だからこそ、PTAの役割が大切になってきています。小学校と異なり、中学校のPTAは活動も少なく、また、昨年度より開設したホームページやLINE公式アカウントによって、効率的な運営も実現できています。
お気軽にご参加ください。お待ちしております。
毎年ご好評の標準服等のリサイクル頒布会を今年度も開催します!
皆様のご来場をお待ちしております。
日付: 2021年12月18日(土)(時間は追ってお知らせします)
場所 : 加賀中 明倫館
【ご来場にあたって】
ご来場の際には、マスクの着用・入り口での消毒にご協力をお願いします。状況によっては、会場の入場を制限させて頂きます。
なお、ご購入にあたってはマイバッグをご持参ください。
運動会のライブ配信を実施します!運動会限定ライブ配信実施のご連絡 をご覧ください
→7月13日に順延予定です。順延日も配信予定です。詳細は、追って、在校生保護者のページ 内にお知らせします。
→→緊急事態宣言の発令により、残念ながら7月13日の運動会はなくなりました(3月に学年別のスポーツ大会を実施予定です)
令和3年度の第1回PTA運営委員会だよりを発行しました
令和3年度PTA総会も、新型コロナウィルス感染症の影響で、オンライン及び書面での議決とさせていただきました。回答フォームへのご入力・議決権行使書のご提出をいただきありがとうございました。いずれの議案も過半数の承認をもって可決されました。
皆さまからご提出いただきました回答フォーム及び議決権行使書の結果について、総会報告をご覧ください。
ご質問に対する回答もあります。これからもお気軽にご質問・ご意見をお寄せください。
PTA歓送迎会の中止
新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、都に対して三度目の緊急事態宣言が発出されています。より一層の感染拡大防止対策が求められている社会状況にあることより、誠に残念でありますが、昨年度に引き続き、本年度のPTA歓送迎会も中止としました。
※ 歓送迎会の開催はできませんが、4/28の離任式において、生徒代表より転退任された先生方へ花束を贈呈しました。
[3年生の保護者の方へ]卒業祝賀会の中止
上記1と同様、今年度の卒業祝賀会を中止とします。代替として素敵な卒業記念品を予定しています。
頒布会の提供品は常時募集中!!
学校1階の東階段(体育館側)下に回収箱を常置しています。平日のほか、土曜授業時(1学期は5/29,6/19,7/17)など学校が開いているときにお持ち寄りください。
どうぞ宜しくお願いいたします。
令和3年度PTA前期総会についても、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、対面・会議体方式での開催は控え、WEBサイト入力または書面決議方式にて実施いたします。以下の議案について、回答専用サイトよりご入力をお願いします。
議案
第1号議案 令和2年度の活動報告
第2号議案 令和2年度の会計報告
第3号議案 令和3年度の活動計画案
令和3年度 会計予算案
議案資料(学校経由で配布しました「PTA前期総会のご案内」をご覧ください。)
回答専用サイト:令和3年度 PTA前期総会 回答フォーム
回答〆切: 令和3年5月13日(木)
PTA委員希望調査アンケート を配布しました。令和3年度も、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、学校生活・行事に保護者が関与する機会は減ると予想されます!委員会活動への参加によって子供たちの学校生活を垣間見ることができる機会もでてきます。委員会への積極的なご参加をお待ちしております!!
回答先:委員希望調査アンケート回答サイト
回答〆切:4月15日(木)
<令和3年度の各委員会活動(予定&予想)>
1・2年学年委員:3年生へ送る受験応援グッズの手配(在校生からのメッセージの手配など)
3年学年委員:卒業記念品の手配のみの可能性大です。
3年学年委員は少し大変なイメージがあるかもしれませんが、経験された方は皆さま、楽しく充実した活動だったとおっしゃっています。今年度、祝賀会の開催は未定ですが、開催できる状況であれば、適宜、サポーターを募集しますので学年委員のみが過度の負担になることはありません。
成人教育委員:秋に行われる白梅祭での頒布会(標準服などのリサイクル販売)の開催
生活指導委員:衛生用品の手配、パトロール活動などを実施
広報委員:保護者の参観なしの学校行事にも、広報活動の取材のため参加できます。お子様のイベントの様子を近くで見られることは広報委員の特権です★
選考委員:活動は2学期からです。今年度役員の入れ替えが多かったため、次年度役員の選考活動の作業も少ないのでは、、、と予想しています。
広報委員より広報誌特別号 が発行しました!同時に、子どもたちへ白梅Fes DAY 2(体育的行事)の各クラス集合写真もお配りしました。
「皆さんは昨年の今頃、何を思っていましたか?
2020年3月2日、政府の休校要請で休校が始まり、休校の真っ最中でした。これからの生活がどうなるのか、不安だった人も多かったのではないでしょうか?昨年は、春休みも、桜の季節も気が付いたら終わっていましたね。
登校が再開されてからも分散登校だし、でもカリキュラムは待ってくれない。皆さんも、先生方も、そして、保護者も、2020年度はどうなるのか、不安でいっぱいだったことと思います。そこから、皆さんは、感染拡大防止をしつつ、でも行事を諦めず、できる範囲で思い出作りをしてきましたね。
この広報誌は、そんな皆さんの成長した姿を、感染拡大防止にご協力下さって、見られなかった保護者の皆様にお届けしたいという想いからスタートしました。ご家庭にて学校の話題で盛り上がっていただけたら嬉しいです。そして、皆さんが大人になって、コロナ禍を振り返った時に、できることを頑張っていた自分たちを思い出せる、そんな特別号になっていましたら幸いです。」(広報誌特別号より引用)
広報誌と一緒に、白梅Fes DAY 2(体育的行事)のときの各クラスの集合写真も子供たちへお配りしました。写真が入れられた封筒には広報誌特別号制作チームから子供たちへの素敵なメッセージも付いています。
令和2年度PTA後期総会は、新型コロナウィルス感染症の影響で、オンライン及び書面での議決とさせていただきました。回答フォームへのご入力または議決権行使書のご提出をいただきありがとうございました。
皆さまからご提出いただきました回答フォーム及び議決権行使書の結果について、こちらの報告書をご覧ください。第1号議案・第2号議案とも可決承認されました。
令和2年度の後期総会をオンライン・書面決議方式にて実施します。学校経由で配布した総会議案についてこちらの回答フォームからご入力ください。オンライン回答が難しい方は、議決権行使書(学校経由で配布)を学級担任へご提出ください。回答〆切:令和3年3月3日(水)
第1号議案:令和3年度PTA本部役員の選出・承認の件
第2号議案:総会規約の改正・附則(個人情報の取扱いに関する表明)の策定の件
昨年12月の生徒会から帝京大学病院へのメッセージの話が、遠く海を越え、フランス在住の辻仁成さんのブログに紹介されました。
「ありがとう」という言葉は素晴らしいです。常にその気持ちをもって生活することが大事だと改めて感じさせられます。
生徒会の皆様、ありがとうございます!!
後期定期総会
令和2年度PTA後期定期総会は、前期総会と同様オンラインおよび書面決議形式で開催の予定です。後日学校経由でご案内を配布します。また、在校生の保護者のページ 内にも、回答フォームのボタンを貼付する予定です。ご確認の上、議決権行使をお願いします。
第3回PTA運営委員会の中止
2月後半から3月上旬に予定していたPTA運営委員会は、昨今のコロナの感染状況を鑑み中止とさせていただきます。第3回PTA運営委員会だより(3月上旬発行予定)も、発行を見送ります。
委員希望調査アンケート実施時期
例年2月に次年度の委員等の希望についてアンケート実施しております。今年は、現時点で来年度の活動が見通せないため、来年度開始後に委員の希望調査アンケートを実施します。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いします。
各委員会活動の内容は委員会・協力員のご案内 ページをご覧ください。
宜しくお願いいたします。
役員一同
令和2年度PTA運営委員会だよりVol.2を発行しました。各ご家庭への配布は印刷の都合上、モノクロ版です。こちら から、カラー版をご覧ください。
お待たせしました。今年度第1号となる広報誌第160号を発行しました!!
毎年好評いただいている標準服等のリサイクル頒布会を今年度も開催します。
限られた時間となりますが、皆様のご来場をお待ちしております。
日時 : 2020年11月7日(土)10:00~11:00
場所 : 加賀中2階会議室
【ご来場にあたって】
ご来場の際には、マスクの着用をお願いします。状況によっては、会場の入場を制限させて頂きます。また、在校生の保護者以外で頒布会に参加したい場合は、事前に学校へご連絡(電話03-3962-6331)いただければ参加可能です。
なお、ご購入にあたってはマイバッグをご持参ください。
【価格表】
標準服ブレザー 600円
ズボン・スカート 500円
ワイシャツ 200円
ポロシャツ 300円
セーター 500円
リボン・ネクタイ 200円
コート 2,000円
ジャージ・体操着・ハーフパンツ 200円
柔道着 1,500円
生徒の感染防止のため、各クラスの予備用・非常災害用として個包装のマスクをPTA 会費より購入し、学校へお渡ししました。
令和2年度PTA運営委員会だよりVol. 1 を発行しました。
《ご不要な標準服などをご提供ください》
日頃よりPTA活動にご協力いただき、ありがとうござ います。
さて、PTAでは、毎年恒例の頒布会を本年度は 11/7(土)の土曜授業プランの際に開催を予定し ています。
ご不要になりました標準服(ボタンのみも歓迎!)、 体操着、柔道着、部活動用練習着等ございましたら、校 舎東階段下の頒布品回収箱へお子様に持参いただくよ う、お願いいたします。お知り合いの卒業生に声をかけて頂 き、ご協力頂ける方の分もご一緒にお持ちいただいても構 いません。10月の学校公開時に保護者の方がお持ち頂 いても構いません。 また学校のご協力により、お子様が担任の先生にお渡し いただく形でもご対応下さるとのことです。
収益金は卒業応援グッズの購入に利用させてい ただきます。
回収期間:10月1日~10月31日
本部より、生徒の感染防止のためアルコール消毒スプレーをPTA 会費にて購入し、学校へ設置しました。今後、生活指導委員会へ引き継ぎます。
令和2年度総会報告&委員追加募集のお知らせ を発行しました。
令和2年度PTA総会のお知らせ を発行しました