香川大学学生総合防災無線局が加盟する香川大学危機管理連合を通した、香川大学の学生での横の繋がりと、
大学法人本部(学長や職員の方々)との縦のつながりを生かした活動をしています。具体的には、
香川大学防犯パトロール隊の活動の無線支援
香川大学幸町キャンパスでの防災訓練への無線参加
学長や理事との災害図上訓練への参加
を行っています。
防犯パトロールには「デジタル簡易無線」と呼ばれる免許不要のものを使用しています。
パトロール隊の各小隊がもつ小さな無線機との通信のキー局となり、情報伝達を円滑にできるようサポートしています。
Google Earth Proを活用したホットスポット解析も試みています。
多くの局員が防犯パトロール隊にも所属しています。
防犯パトロール隊との兼部大歓迎です!
小中高での防災訓練にはあまり良い印象を持っている人はいないと思います。毎回、似たようなことをさせられるし、話は長いし、、、。でも、大学の防災訓練は違います。
学生が中心となり、企画・運営していくので、やりがいや達成感MAXです!
香川大学学生総合防災無線局では林町キャンパスと幸町キャンパス間、大学法人本部との連携を担当しています。