1st:2025/10/25-26(土)(日)
2nd:2024/11/22-23(土)(日)
いずれも9:00~18:00を予定
場所:兵庫県尼崎市内の会場
講師:川端 重樹、他
日本理学療法士協会 認定理学療法士(管理・運営)指定 臨床カリキュラム対象研修
※認定理学療法士取得目的ではない方も受講可能です
定員15名先着順
終了しました
2025/1/24(金)19:00~21:00
Zoomオンラインにて開催
ファシリテーター:川端 重樹
『マネジメントの会』は管理運営カリキュラム修了生のクローズの会です。
今回の研修企画はオープン企画となっておりますので、修了生でなくてもご参加可能です!
是非ご参加ください。
定員になり次第、受付を終了する場合があります。
終了しました
2024/2/10(土) 13:30~17:30
参加費:¥1,500(資料代として)
場所:東園田町総合会館
講師:川端 重樹
日本理学療法士協会 生涯学習プログラム 登録理学療法士更新ポイント対象
カリキュラムコード13 「スタッフ教育と教育システム」
リハビリテーションセラピストを多く抱える大規模な組織でも、より親密な関係性のある小規模な組織でも「教育」の重要性は高まっています。
組織的に教育の質を上げるために必要なことは何か。個々の職員(セラピスト)を教育する上で必要なことは何か。理学療法士のテクニカルスキルでは学んでこなかった「教育」について改めて学び考える機会になるように設計しています。
自施設の教育システムを考案・管理している方、スタッフを教育する役割の方、これから教育に関わろうとしている方など、幅広い方々にご参加頂ければと思います。※リーダー・マネジメント等の職位でない方も大丈夫です!!
こちらの研修会は対面によるディスカッションが含まれています。
また希望者には参加者自身の所属施設の教育システムの課題と感じていることをご発表いただき、講師からや全体ディスカッションで解決策や提案などのアドバイスを行うことを想定しています。ご希望の方は申し込みフォーム内で申請してください(時間の都合上先着順とします)。
研修会の修了後に懇親会も開催しますので、コミュニティつくり、多くの方との繋がりでご自身のアップデートの機会にお役立てください!
研修資料はこちらから(研修内通知のPW必要)
終了しました!
2023/11/24(金) 認定理学療法士(管理・運営) 臨床認定カリキュラム受講者 限定企画
『マネジメントの会~1期生&2期生の集い~』
※認定臨床カリキュラム受講者のみご参加いただけます。
企画中
『セラピストのチームリーダーが知っておくべきこと~リーダーシップを発揮するための学び~』
終了しました
1st:2024/10/19-20(土)(日)
2nd:2024/11/16-17(土)(日)
いずれも9:00~18:00を予定
場所:兵庫県尼崎市内の会場
講師:川端 重樹、他
日本理学療法士協会 認定理学療法士(管理・運営)指定
臨床カリキュラム対象研修
※認定理学療法士取得目的ではない方も受講可能です
参加応募者多数の為、定員枠を増やしました。
定員15名先着順※定員まで残り3名になりました。