参加者からの投票の結果、学生・若手研究者(学位取得後8年未満)から優秀発表賞が決定しました。
受賞者の皆様、おめでとうございました。
口頭発表
最優秀発表賞
吉岡 佑真(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科(薬学系)膜輸送分子生物学)
亜鉛トランスポーター1 の新しい輸送メカニズムの解明
優秀発表賞
宮腰 恒広 (東京科学大学大学院 医歯学総合研究科臨床分析・分子生物学分野 )
再構成高比重リポタンパクの脂質組成とコレステロール引き抜き経路の関連の解析
黄 勝(岡山大学 資源植物科学研究所)
Transporters involved in xylem loading and local distribution of silicon in rice
ポスター発表
最優秀発表賞
山本 結菜 (京都大学大学院 農学研究科 細胞生化学)
ヒトABCA1による高密度リポタンパク質形成反応の人工再現手法の開発
優秀発表賞
髙島 優季 (お茶の水女子大学生活科学部食物栄養学科 栄養化学)
ヒトと齧歯類の腸管胆汁酸トランスポーターの種差
謝 明作 (岡山大学大学院医歯薬学総合研究科(薬学系)膜輸送分子生物学 )
プリン作動性化学伝達が悪性褐色細胞腫を増殖する分子メカニズム
公文 里穂 (岡山大学 学術研究院 医歯薬学域 (薬) 生体膜生理化学)
GLUT8は副腎クロマフィン細胞でのノルアドレナリン合成に関わっている