5月31日 (土) 岡山大学 津島キャンパス 創立五十周年記念館
12:55 開会式
13:00-14:00 シンポジウム1
岡山大学 資源植物科学研究所 木羽 隆敏 先生
「植物ホルモン・サイトカイニンの移動を制御するABC輸送体」
岡山大学 異分野基礎科学研究所 齊藤 恭紀 先生
「イネ由来マンガン取り込み輸送体の内向き中間状態の構造解析」
14:10-15:40 口頭発表1(優秀発表賞対象)
15:50-16:15 企業セミナー
ナニオンテクノロジーズジャパン株式会社 嶋根 三好 先生
「SSM技術を用いた膜輸送体測定の最新アプリケーション」
16:25-17:25 特別講演
岡山大学 資源植物科学研究所 馬 建鋒 先生 (トランスポーター研究会 顧問)
「植物のミネラル輸送体研究 ー 分子機構の解明から育種まで」
17:30-18:30 ポスター発表
前半:奇数、 後半:偶数
18:40 情報交換会(希望者のみ:費用は当日集金しますので、別途ご連絡します)
6月1日 (日) 岡山大学 津島キャンパス 創立五十周年記念館
9:00-9:30 口頭発表2
9:40-12:10 シンポジウム2
京都大学大学院 生命科学研究科 林 到炫 先生
「モノアミンの脳内輸送を解き明かす:VMAT2の構造機能解析 」
広島大学大学院 医系科学研究科 橋本 洋佑 先生
「疾患誘発型claudin-5変異体の同定:細胞間隙バリアから細胞間隙アニオンチャネルへの変異 」
摂南大学 農学部 小林 直木 先生
「スフィンゴシン1リン酸(S1P)輸送体MFSD2Bの機能と活性調節機構 」
東京大学 医学部附属病院薬剤部 山梨 義英 先生
「ABCG5/G8の機能不全が引き起こす雌性不妊のメカニズム解析:植物ステロールが潜在的に有する生殖毒性の発見 」
東北医科薬科大学 医学部 遠藤 康弘 先生
「睡眠時無呼吸症候群におけるコレステロール搬出能とHDL粒子の質的変化 」
12:15-12:40 閉会式
12:50- 世話人会