Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
2025年度 九州地方会学会
ホーム
開催概要
ご挨拶
プログラム
参加登録
一般演題
取得可能単位
自由集会
2025年度 九州地方会学会
プログラム
プログラム・抄録集は下記にてダウンロード可能です。
📄プログラム・抄録集(準備中)
1日目
11月07日(金) 13:30~17:40
12:30 ~
受付
13:30 ~ 13:35【1F 大ホール】
学会長
挨拶
中村幸志(琉球大学 大学院医学研究科 公衆衛生学・疫学講座 教授)
13:
40
~ 15:
20
【1F 大ホール】
一般演題
(口演)
(7演題)
15:25 ~ 16:35
【1F 観光物産展示場】
一般演題(ポスター)
質疑応答/
交流ティータイム
質疑応答交代制:奇数番号 15:40~16:00,偶数番号16:00~16:20
本学会では、懇親会に代わり交流ティータイムを設けております。ぜひご参加ください。
16:40 ~ 17:40【1F 大ホール】
教育講演
「
新たな地方会運営の展望:地域の特性を活かした労働者の心身の健康増進のために地方会のできること
」
江口 尚(
産業医科大学 産業生態科学研究所 産業精神保健学研究室 教授
)
17:50 ~ 18:50
【3F 研修室(中) 304】
自由集会
2 日目
11月0
8
日(
土
)
09
:
0
0~
12
:
30
8
:30 ~
受付
9:00 ~10:00【1F 大ホール】
学会長講演
「
職域における生活習慣病対策
」
中村幸志(琉球大学 大学院医学研究科 公衆衛生学・疫学講座 教授)
10:00~10:10
休憩
10:10~11:10【1F 大ホール】
特別
講演
「
労働者における睡眠の問題とその対処法
」
高江洲義和
(琉球大学 大学院医学研究科
精神病態医学
講座 教授)
1
1
:
1
0~1
1
:
2
0
休憩
11:20~12:30【1F 大ホール】
代議員会(普通会員等もオブザーバー参加可)及び閉会式
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse