※オンラインセミナーを受講済の先生方が対象の2025 J-Projectオンラインサロン(中・上級編)の詳細はこちらです
開催要領
全12回で日曜日20:00~22:00の2時間講義+質疑応答
(後日全員に配信する全講義録画をセミナー開催時はいつでも視聴可能。また、ハンドアウトも配信。)
第7期J-Projectオンラインセミナー(入門編)日程
第1回 2/2(日) 顔面骨格タイプと不正咬合の分類:変異が著しい人の顔をどのように把握すべきかを考える
第2回 2/16(日) CDS分析:伝統的な数値を用いたセファロ分析にとらわれない理解しやすい分析法を知る
第3回 3/2(日) スケレタルアンカレッジ入門:アンカープレートの埋入術とそれを固定源した矯正治療の威力を知る
第4回 3/16(日) 成長期における矯正治療:第1期と第2期に完全分離した二段階治療の有用性と実際を知る
第5回 4/6(日) ClassⅠ叢生の非抜歯治療:抜歯/非抜歯の鑑別診断とアンカープレートによる臼歯遠心移動方法を知る
第6回 4/20(日) ClassⅡ過蓋咬合の非外科的治療:スケレタルアンカレッジを利用したディープバイトの改善法を知る
第7回 5/11(日) サージェリーファースト入門:術前矯正を完全省略して治療期間を大幅に短縮する外科的矯正を知る
第8回 5/25(日) ClassⅢの非外科的・外科的治療:スケレタルアンカレッジやサージェリーファースト適用の実際を知る
第9回 6/8(日) 開咬の非外科的・外科的治療:外科/非外科の鑑別方法とアンカープレートによる臼歯の圧下方法を知る
第10回 6/22(日) ガミースマイルの非外科的・外科的:スケレタルアンカレッジによる全歯列の圧下方法を知る
第11回 7/6(日) 失敗症例とそのリカバリー治療:多くの再治療症例の失敗原因とリカバリーの方法を知る
第12回 7/20(日) 顎顔面包括歯科治療(IDT):不正咬合や顎変形を伴った咬合崩壊症例へのベストオプションを考える
(※講師の都合などにより日程変更になることがあります)