『amazon ほしい物リスト』を公開しています。 動物たちの生活を豊かにするものや飼育管理に役立つもの、動物園の運営に必要なものをほしい物リストに登録しました。 ご購入していただいた商品は直接モンキーセンターに届き、動物たちのために役立てられます。
ご支猿をくださった方には、一か月に一度まとめてお礼のメッセージをお送りしていますが、送付者のお名前やご住所の記載なしで届くギフトも多く、お礼のメッセージを直接お伝え出来ない場合がございます。ギフトをお送りいただく際に、ギフトメッセージに連絡先のご記入をいただければ幸いです。
直接メッセージをお届けできない皆さまには、この場を借りて心よりお礼を申し上げます。いただいたギフトを使っている様子は、飼育の部屋(ブログ)、ツイッター等でもご報告しております。
【2019.10.14】ほしい物リスト第5弾の品物が届きました!!
軽いアルミ製で持ち運びもできます。ゆっくり座って動物たちを観察していただける場所が増えました!
ヤギ全頭、美味しいお塩を堪能しております!
爬虫類たちの保温ライトやUVライトをこちらのソケットを使用し利用させていただきます。しっかりしたクリップで安心です!
アカハライモリのご飯としていただきました!
乾燥させた赤虫よりも食いつきがよく、美味しそうに食べてくれました。
高齢犬のアサリちゃん、大好きなイナバのチュールをいつものドッグフードに混ぜたら若返ったような食欲でした!
いつものドッグフードにトッピングしたら大喜びでした!
ペロリと完食し満足そうでした。
届いて早速使わせていただいています。新しい吸水シートでおしっこをたくさん吸水してくれています。
このフードを見るとちょーだい!とすぐ寄ってきます!
美味しくいただいています。
よく食べてくれるので、お薬をあげるときにも、こちらのフードにつけてあげています。
ヤギの散歩や草を食べに出かける時に使用させていただいています!
ワイヤーが長いので、美味しい草をモリモリ食べられます。
生息地に近い紫外線にあたり、活き活きしています。夕方にライトを消すと寝ています。
トカゲに使わせていただいています。ライトをつけると元気に活動しています。
KIDSZOOにいる爬虫類たちのエサに添加してあげています!健やかな成長のためにかかせません。
いただいたヒーターで寒い冬を安全に越すことができます!
これで電源が入ったり入らなかったりの気まぐれな計りとおさらば!しっかり計って、動物たちの食事を管理します!
狭い部屋がスッキリして、屋内の作業スペースまでできました
治療の際に血がついてしまった布類も、これでキレイに洗い落とし、清潔な状態でまた処置ができます!
Waoランドのキツネザルたちのストーブを連結するために使わせて頂きます。
動物たちの情報がたっぷりと蓄積されたPCなどの電子機器を雷から守るために使わせて頂きます。
壁やガラス窓、サインボードに掲示物をペタペタ貼るのに大活躍です
消耗品なので、たくさんいただけてとても安心です。下半身が不自由なブタオザルのサクラちゃんのために使わせていただきます。
もう蚊なんて怖くない!林でも藪でも、作業に集中できます!
木登りが苦手な私でも、高所の枝葉を採ることができます!ありがとうございます!
マンドリルのデイちゃんとデラちゃんのお誕生日スペシャルケーキに使わせてもらいました!
これで各部署に電柵チェッカーがそろいました!毎度取りに行く必要がなくなり、ルンルンです!
いざというときに知らせてくれるありがたい機器です。
目で確認できるのがとってもいいです!
森に面した詰め所では、事務作業時の必需品です。
毎日ウズを見ながら安心しています。
これで骨太!南米館の小さな仲間たちのカルシウム補強に使わせていただきます。
普段は食べていない旬な味覚をサル達みんなで味わっていました。
これで営繕作業の効率があがります。そしてスナイパーになった気分になります。
これさえあれば、草刈りのときの振動に耐えられます。
斜面での作業がしやすくなりました!
草刈りのときに大活躍しています。前の曇り入りフェイスカバーとはおさらばです。
草刈りのときは前掛けがどろどろ&草だらけになるので、ささっと洗えて便利です。
動物のいないところはこれで草刈り作業から解放されます。
耐水性なので、外での展示にたくさん使わせていただきます!
早速写真展に使わせていただきました!映えます!
夜行性動物の行動の録画、観察に使います。
光が行き届かない獣舎や夜行性部屋の作業がストレスなくおこなえます!
省エネかつ前より部屋が明るくなりました。掃除している自分達も少し明るくなりそうです。
ピカピカに磨いてガラス越しの観察や写真撮影がしやすくなりました。これからもキレイを保てるよう頑張ります。
これでハンモックつけ放題。たくさん作って高い所に休める場所をふやします。
園内から公道に出るまでの真っ暗な道を照らしてくれます。ソーラー充電なので、停電時の備えにもなり安心です。
【2019.8.22】ほしい物リスト第4弾の品物がさらに届きました!!
新しく買っていただいたチェーンソーととともに使わせていただきます!
暑い中の作業後、これのおかげで何度も生き還っています。無敵です!
美味しくいただきました。もちろんサルが!
【2019.8.19】ほしい物リスト第4弾の品物がさらに届きました!!
暗かった部屋が見違えるほど明るくなりました!
心配な個体はもちろん、夜行性動物たちの観察もできます
パキッという音を立てながら、おいしそうに食べています。一生懸命食べている姿は最高です。
ちょっとした補修ならこれ一つでOK!大工たちの懐に常備されています!
やんちゃなサルが多くて、壊した檻を補修しても補修しても溶接棒がすぐ足りなくなって困っていました。これで安心です!
「作れるものは自分たちで」がモットーなので、あればあるだけ嬉しいです。1本1本感謝を込めて打ち込みます。
木材は本当に助かります。サルの遊具から園内看板まで、素敵なもの作ります!大工の腕の見せ所
古い施設が多いのでパッキンの部分が劣化して困っていました。これで目埋めしまくります!
先代が亡くなってからは手鋸で曲線を切る毎日でした・・・大事に使います!
金属加工も大工の仕事。サルたちの施設は錆びないステンレス製が多いので、よく切れる刃はめっちゃ嬉しいです
宝箱を開けた気持ちになりました。輝いてる。 大切に使用します!
木材加工の基本は「切る」ことから。これで作業効率大幅アップです。
これがあれば木屑や鉄屑、火花まで、ありとあらゆるものから目をガードできます。もう怖いもの無しだ!
人が2人余裕で入るサイズ!サルたちのために落ち葉や枝葉を一度に大量に運べます!
コロソマの餌が増えました!これでまだまだ元気でいてくれます。
これでサルの部屋をピカピカにします。
これでサルが落としたアレやソレを掃除することができます。
これで今より正解に動物達の餌の量を計り、動物の健康管理することが出来ます。
動物たちに葉っぱをあげるのに使わせていただきます。。
これがあれば百人力。汚れ仕事も頑張ります。
アフリカセンターでくらす、チンパンジーたちやニシゴリラ、マンドリルたちの検温に使わせていただきます。
ようやく15年愛用したまな板とお別れできました。