体験局

体験局JK1ZIPの運用を8月から毎月第2・第4日曜日の13時半より行っています。
 アマチュア無線交信を体験ご希望の方は、板橋区立教育科学館のHPより受け付けています。
  2023年7月末迄は10~12時、8月から13時半~の計画です。

申込方法:

 教育科学館のホームページ、 「イベント」のページから申込できます。

 掲載が無い場合は、03-3559-6561 にご確認お願いします。 【事前予約制】:無料アマチュア無線イベント

2024/7/21(日)、今年も南極❗❗始まりました

「南極の自然と観測隊」講演開催


先にお知らせしておりました極地研名誉教授・佐藤夏雄先生による「南極の自然と観測隊」の講演会を開きました。

参加者50人(内こども20人)、南極の自然をクイズ形式も交えて説明し、こども達も元気な声で答えていました。

今年は太陽の黒点の多い年、私達の使う電波にも大きな影響がありますが、「オーロラ」もよく見えるのです。

講演の後、父兄からもこども達も、「オーロラを観に行きたい」の声が多く聞かれました。勿論、私も北海道でよいので出かけたい!

➢北海道で見るオーロラが何故赤い色をしているかご存知ですか?

※画像の参加者の皆さんは、広報にこの画像を使うことを承諾されている方々です。


2024/4/28(日)、体験局に参加した中学生が、ユーチューバー「たくてれ」さんと交信しました。

https://youtu.be/R-SNqUVpc6g?si=F1y2Uh3uOioiwwgV


4/28(日)の公開運用・144MHz帯FMでユーチューバーの「たくてれ」さんに体験局に参加した中学1年生が交信しました。

その様子がYoutubeにアップされていますのでご紹介します。

(この動画のご紹介は、たくてれさんにご承認済みです)

2023/12/3(日)~2024/1/28(日)は、恒例『親子de4アマ』の勉強会は終了しました。

親子de4アマ・2023-2024

2023/12/3(日)~2024/1/28(日)、この間の体験局運用はお休みして恒例の『親子de4アマ勉強会』を毎週行います。今日はまずだい1回目、法令と工学を講師を変えながら午前中の3時間行いました。

バッグパックを背負っている山の上からも交信数の多いJE1AOB局は、法規の講師を済ませて、これから文京区防災フェスタに出張します。

8/20(日)【14000㎞先の南極・昭和基地 8J1RL とアマチュア無線で交信しよう】

一年がかりで進めてきた8J1RL南極昭和基地との交信は、幸運が重なり21MHz帯の電波伝搬状態にも恵まれてトラブルも無く計画通りに行うことができました。
JARL、極地研、昭和基地、教育科学館のスタッフ、クラブの有志の皆様のご理解とご支援に感謝申しあげます。ありがとうございました。

先月7/22(土)、教育科学館で越冬隊OBの小林正幸さんにご講演いただいた時も多くの子供が南極での生活に興味を持ち、
昨夕の交信は4人の子供達は14000キロ離れた昭和基地と交信できたことが心に焼き付く時間だったと確信しています。

また、無線機を寄贈いただいた鈴木静雄板橋倫理法人会初代会長も参加され、昭和基地と交信をされました。
昨年7/31(日)の体験局8J1YAP開局式で、富士山と交信されたとき以上に感動されたご様子でした。

南極との交信の次は、宇宙との交信を目標にしたいと思います。

7/30(日)体験局運用開始1周年記念・富士山登山チームとの交信をしました

2022年7月30日(日)JK1ZIP板橋区立教育科学館アマチュア無線クラブの体験局8J1YAPを開局し、早いもので1年が経過しました。
その時、クラブ有志による富士山登山チームと板橋区常盤台の教育科学館の8J1YAP局との交信をし、体験局に参加した小学生達がとても感動していました。
今年も、有志登山チームが富士山に登り、常盤台の教育科学館・体験局と交信をしました。 
登山チームの皆さん、おつかれさまでした。今日体験局に参加された5組のお子さんと親御さんたち、興奮されていました。

6/18(日)中央大学JA1YGXの学生さんが来訪し、体験局の運用を視察されました

中央大学理工学部キャンパスに歴史ある社団局JA1YGXの学生4人が来訪され、JK1ZIPの体験局運用を視察されました。

社団局同士の繋がりを大切にしていきたいですね。

5月からの体験局運用は、コールサイン『JK1ZIP』で継続しています。

4/30(日)が免許状の期限となる体験局8J1YAPの閉局式を、4/23(日)に体験局運用の後に行いました。



『8J1YAPはこれで閉局しますが、JK1ZIPは永遠に不滅です。。。さようなら・・』



体験局運営スタッフと、交信体験に ご参加いただいた皆さんも閉局式に 出席いただきました。

4/23(日)体験局運用の様子。当日は5組のご家族

体験局8J1YAPの運用の様子

230312(日)3月・1回目の体験局を運用しました。

体験局8J1YAPの免許期限は、4月30日までです。
昨年7月末の開局から毎月2回継続して運用してきました。8J1YAPの運用はオフィシャルには残すところ3回ですが、臨時に区内小学校なででも移動運用していますので、お聞きの際には、どうぞ応答いただけると体験者も喜びます。

今日は、女子中学生も体験に加わりました。応答していただきましたOM各局さん、ありがとうございました。

女性の声が電波に載ると、多くのOMさんからの反応が高まります。。


230226(日)2月・2回目の体験局を運用しました。
今日は、なんと坂戸からお越しの親子さんがいらっしゃいました。親子で体験できるプログラムをたくさん参加されているようで、アマチュア無線って新たな人のつながりが楽しそうと、娘さんと一緒にお母さんも楽しく交信できました。
また、リピーターさんの女の子、リピーターさんの親戚の中学3年生女子、初めて参加の6年生男子もとても楽しいと。免許の取得方法を詳しく質問していました。JF1WQC飯島さんの計らいで、体験後21メガのロシアの局との交信やcwの交信も実際に聞けて親子でとても楽しいと話してくれました。
サポートのクラブOM各局、本日もありがとうございました!

230212(日)体験局への応答チーム
教育科学館で運用中の体験局への交信に、クラブのYL会員が中央公園に移動して応答していただきました。
本人のコメント:
「体験者のお相手をマイリグでするという夢が叶いました!体験者の方から、『女性の方なんですね。平和公園で、携帯ではなく無線機を持って話しているという状況ですか?』と言われ、確かに、不思議な状況ですわ、と納得してしまいました、(笑)」

2023/1/8(日)~3/19(日)、「親子で第4級アマチュア無線技士免許取得」の講習会・

 全11回を終了しました。

免許の取得には、いくつか方法があります。
  ・国家試験を受ける。
  ・JARDの講習会(試験とセット)
    (受講料等23,150円(18才以下の方は、9,850円) (申込資格:だれでも受講できます。)
  ・アマチュア無線クラブが開催する講習会を受ける
    当クラブでも、アマチュア無線交信の体験をされた方を中心に、毎日アマチュア無線で交信をしている先輩メンバーが時間をかけて
     分かり易く電子工学と法規を教えています。

下の画像は、第1回目の講習会の様子です。

  第4級アマチュア無線技士免許取得の講座の様子

230319(日)4アマ講座・最終回・模擬試験/閉講式
今回は、実際の試験に備えて、模擬試験を行いました。
法規・工学、それぞれのご家族に講師がついて、答え合わせとわかりにくい部分を補足しました。

明日、試験を受けるご家族がいて、「大丈夫!自信をもって取り組もう!」とみんなで声援を送ります。

「第4級アマチュア無線技士」、一生ものの国家資格です。上級を目指しながらその環境での無線/インターネット通信を楽しめることを期待しています。

230312(日)4アマ講座・第10回
早いもので講義は今回がラストです。
十亀さん講師による監督•業務書類です。わかりやすい資料ありがとうございました。
受講生の一人のお父さん、従姉妹の新高1のYLさんも参加!
免許取得に前向きです。新たな会員が増えそうです!

受講者には「準会員」としての入会申込書をご案内しました!

これまでの講師陣は、受講生に教える時間の10倍の時間で勉強し直したりパワポの資料を作ったり。
オブザーバーで参加している会員の皆さんとも、これは忘れていた・・、そうかそうだったのかと、改めて勉強をし直したりとても有意義な講習会となりました。

今後も、「育成する」ことはクラブとしての重要なテーマのひとつにしていきたいと思います。

230226(日)4アマ講座・第8回
本日は7L1MJH石掛さんが講師になり、法規12問中5問が出るドル箱の「運用」でした!お仕事も忙しいなか、沢山の資料を準備していただき、ポイントを押さえた授業をしていただきました。

受講生の親子3組は、それぞれ受験申し込みを済ませたようです。合格し、公開運用が賑やかになるのも間近です。我々も合格後のアシストを考えないといけないですね。ニューカマー講座などどんどん来年度は企画していきたいと思います。


230219(日)4アマ講座・第7回
JF1WQC飯島さん講師による工学「電波障害、空中線系」が行われています。アシスタントもクラブのOMさん4人と豪華です。ご自宅でわざわざ発生?させたTV IやBCIを見せていただいたりと、子供たちにわかりやすく視覚的に教えていただきました。私たち有資格者にとってもこの講座は大変勉強になります。

2022/11/20(日)体験局8J1YAPは、区内大規模マンション(ヴィオスガーデン城山・板橋区志村)の防災訓練に参加し移動運用しました

  ・同マンション居住の4人の方が430MHz帯FMで交信体験されました。ご夫婦での体験もありました。
  ・この大規模マンションは、防災委員会の活動が活発で防災体制の構築をすすめられています。
  ・防災委員会のメンバーのアマチュア無線有資格で社団局JS1YKV 崖の上のクラブを設立されており、管理組合理事会で承認された3バンドGPが
   16階の屋上(給電点地上高56m)に設置されています。

2022/10/8(土)YLオンエアデーでした 当クラブの美声のYLさんが交信します

次は、

11/27(日)午後・YLオンラインデー 「板橋区政90周年」500枚限定記念QSLカード発行します。 

JARK東京支部登録クラブ10月オンエアー月間の運用の中で、10/8(土)YLオンエアデーにて、当クラブのかしまし3姉妹による交信を行いました。

女性がでると皆さんからのお声がけが増えます。

交信していただきましたOMの皆さん、ありがとうございました。

7、50、144、430MHz SSB、FMモードで計106局との交信ができました。

2022/8/27(土)28(日) 体験局 8J1YAP 運用を行いました。 

多くのお子さんに参加いただきありありがとうございました。

また、私達スタッフも慣れないところがあり汗をかきながらの対応でした。

10/1(土)・2(日)を実施しており、更に充実した内容で行います。

次の体験局開催は、このサイトの「広報」ページの案内、または教育科学館の「イベント」のご案内をご確認ください。

2022/7/31(日) 体験局 8J1YAP が開局しました。

220731(日)体験局8J1YAPの開局セレモニーが行われました。

・体験局にIC-705を寄贈いただきました(株)リブラン創業者の鈴木様と当クラブの富士山登山チームとの交信、

・板橋区教育委員会事務局・太田課長と富士山登山チームとの交信、

・区立中根橋小学校の生徒さんと富士山登山チームとの交信 

記憶に残るイベントでした。
⬇ 8/2(火)17時・J:COM 地元応援!つながるNews で放映されました。 

https://www.youtube.com/watch?v=4lOfuj4CG1c&list=PL24WBRjORXj0rJhAib2mVfLxhvdN1OGQu&index=4   

2022/6/22(水)から   四アマ講習会・受講料無料を開催しました。
人数は限定されましたが、多彩な講師陣により受講者の皆さんの受験結果をお待ちしています。

6/22(水)~8/31(水)毎週(水)全10回・受講料無料

テキスト:CQ出版社「第4級ハム国試要点マスター」2022 ¥1,320・各自でご用意ください。

問い合わせ先info.jk1zip@gmail.com

2022/3/27(日)いたばし総合ボランティアセンターでJQ1GRP/齊藤先生による

「電波・無線」講習会と通信の公開運用を行いました