優秀発表賞受賞者

優秀口頭発表賞 受賞おめでとうございます

・A-1-4 土田 知貴(岡山大学大学院)

1,2-ナフトキノンによるN-アリール化を介したEGFR-Aktシグナリング活性化機構の解析

B-2-2 宮司 渓汰大阪大学大学院)

自由行動下カルシウムイメージングによる不安様行動に関わる前障神経活動の同定

A-3-2 稲垣 名古屋市立大学大学院)

ラット大動脈平滑筋細胞の筋小胞体-ミトコンドリアCa2+機能連関におけるミトフュージン2の役割

・B-4-1 荒木 東京大学大学院)

マイクログリアはてんかん重積後の聴覚情報処理を障害する

・A-5-3 山本 彩葉大阪大学大学院)

転写因子OASISは筋線維芽細胞の遊走と増殖を制御する新規腎線維化促進因子である

B-6-4 前田 貴大富山大学大学院

視床下部オレキシンの作用増強による中枢神経を介したNASH/HCC進展の防御機構

優秀ポスター発表賞 受賞おめでとうございます

P-11 山田 果琳富山大学大学院)

抗がん薬paclitaxel誘発末梢神経障害性疼痛モデルマウスに対する新規ガバペンチノイドの作用検討

P-15 劉 佳妍東京大学大学院)

グルコース摂取によるヒトの実行的注意力の向上

P-17 江崎 博仁金沢大学大学院)

MDMAによる向社会効果に対する扁桃体基底外側核5-HT1A受容体の役割

P-19 中嶋 美紀(東京大学大学院)

先天的な防御行動を切替えるための神経回路の解析