淡水貝類の

国内分布と保全状況

日本国内に生息する淡水貝類の都道府県別の記録と保全状況をまとめた表を作成しました。リスト自体がまだまだ不完全なうえ、記入漏れや誤記も考えられますので、参考程度にご覧いただけると幸いです。

上位分類群の配列および和名、学名については「Biology and Evolution of the Mollusca で提唱された軟体動物の分類体系と和名の対応(福田,2021)」を参考にしました。

この表を作成するにあたり、渡部晃平さんの「日本産ゲンゴロウ上科の国内分布一覧表」(Aquatic Insects Fan !! - 日本産ゲンゴロウ上科の国内分布一覧表 (google.com) 2021年6月1日閲覧)を大いに参考にさせていただきました。

また、上地健琉さん、齊藤匠さんには多くの文献や分布状況についての情報をご教授いただきました。この場を借りて御礼申し上げます。

なお、この表はこれからも随時更新予定です。ここに書かれていない記録をご存じの方は下記連絡先までご連絡いただけますと幸いです。

本表の作成にあたり、以下の皆さまから文献または情報を提供して頂きました。心より感謝いたします。
林 成多、北原 佳郎、望月 貴弘、西 浩孝 (敬称略)

2022年2月9日 いくつかの種を「水辺に生息する陸産貝類」と「河口~汽水産貝類」に分割しました。


連絡先:japanesefreshwatermollusks@gmail.com

淡水貝類の国内分布Ver.4.0