小型で卵円形~卵円筒形、巻数は4~6で各螺層は少し膨らむ。殻表面は平滑で光沢がある。蓋は革質で少旋形、核は内側下方にある。頭部には細長い触角があり、目はその外側基部にあるが、地下水産の種では目が退化している。卵生、まれに胎生。
おもな生息環境:湖沼、河川源流、地下水
国内における分布:北海道(北方四島)、本州、四国、九州、対馬
国内からは以下の3属が知られる
ミジンツボ属 Akiyoshia
ヌマツボ属 Amnicola
ホラアナミジンニナ属 Moria