参加はこちらからお願いします。⇒ https://bit.ly/3jrq1FU
『守護獣の進め方について』
① 究極をホストでクリアすると、守護獣モンスターを貰えます。
② 育成には【絆のカケラ】みたいなやつが必要で
ひたすらクエストを周回して【カケラ】を集めます。
一種類のクエストで200個までしか集められません。
各守護獣のクエスト「究極」「超絶」二つをやり切って
合計400個の【カケラ】になります。
③守護獣1体をレベルMAXの10まで育てるのに
【カケラ】が500個必要です。
④1種類の守護獣クエスト 400個
1種類の守護獣育成用 500個
となり、すべての守護獣をレベル10には出来ないようになっています。
またコラボで登場する守護獣が非常に強力な物となっている為、
常時500個は残しておくのが良いかと思います。
(コラボ守護獣クエストでも400個集められるので、100貯金でもギリギリ足ります。)
【利用規約】
『グループの基本方針』
参加者同士で相互協力し、
【絆のカケラ】を効率よく収集する為のグループです。
やさしいグループ系列と同様
やさしい言動、やさしいプレイを心がけてください。
参加時や朝晩などの挨拶は不用です。
ここの目的はモンストをプレイすることにあります。
①敬語を使用してください。
守護獣以外の雑談、相談等は
→ 【やさしいマルチグループ雑談専用】
→ https://bit.ly/2UVOW9M
こちらでおねがいします。
②募集方式は『椅子取り式』
勝手に貼って
勝手に参加してください。
お礼は強制ではありません
クエストの相互提供目的等で
『固定メンツ式』で募集していただいてもかまいませんが
揉め事となる場合が多いので
募集主は、参加者のキャラ名の確認および
参加の確認等をしっかり行ってください。
また
固定の場合には募集に『固定』と書き添えてください。
③ホストはクエスト貼り出し後、
「あと何人」かの案内をお願いします。
数字だけでOKです。例:3→2→1→0(出発)
(回線の都合でモンスト→LINEの移行が難しい人も
結構多いと思いますので、強制ではありません。)
👼特に参加人数が足りていない場合、
途中参加の人が、空いてる周回グループがあると
認知出来る為、参加者を呼び込みやすくなるかと思います。
④寄生は厳しく処分します。
〇〇貼ってください!
ホストしてくれませんか?
等は退会処理となります。
⑤当方管轄外の他コミュニティーへの誘導は一切禁止とします。
モンストのプレイリンク以外の
リンク貼り付け、QRコードの貼り付けは
即退会処理します。
⑥オープンチャット名とモンスト名を同じにしてください。
固定メンバで周回する際に混乱を抑制する為に
ご協力をおねがいいたします。
⑦ここでプレイしていただけるのは
守護獣のクエストのみ、となります。
その他のクエストは↓こちらでお願いします