社会参加とは、外出する、地域や趣味の集まりに参加する、友人に会う、など他者と交流する活動の総称です。
過去の研究によって、これらの活動への参加により認知症や要介護リスクを抑えられることが分かっています。
ご興味をもっていただきありがとうございます。
トップページの「検証事業の流れ」の手順にしたがって参加してください。
参加費は無料です。
ただし、通信費や外出に伴う交通費などはご自身でご負担ください。
本取り組みでは、スマートフォンをお持ちの60歳以上の方を対象としております。
大変申し訳ありませんが、スマートフォンをお持ちでない方はご参加いただくことはできません。
本取り組みでは、スマートフォンをお持ちの60歳以上の方を対象としております。
大変申し訳ありませんが、スマートフォンをお持ちでない方はご参加いただくことはできません。
本調査研究で収集した個人情報は、本取組みの実施のために使用するほか、関連する学術研究においても使用します。
研究の成果である分析結果は社会に還元していきます。
今回の研究で収集し活用する情報・データは、下記の2点になります。
・アンケートの回答結果
・1日の歩数
研究者が、その他のあなたの位置情報や行動情報を収集したり利用したりすることはありません。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://sites.google.com/view/jages-app-rct/privacy
実証事業にご参加いただいた皆様には、実証終了後にアプリの詳細についてご説明差し上げます。
参加期間中、2回のアンケートに回答した方に、選べるデジタルギフト「デジコ」を最大1500円分進呈します。
デジコはPayPayポイントやAmazon ギフト券などに簡単に交換できるデジタルギフトです。
各デジタルギフトはデジコを経由して交換いただけます。→ https://user.digi-co.net/use
もしよろしければ、引き続きご使用ください。不要な場合は、アンイストールしてください。