2025.10.2 The Guide for International Presenters is now available.
「海外からの発表者への案内」を掲載しました。
2025.7.18 東京(早稲田)大会のサイトがオープンしました。
■東京(早稲田)大会
日程:2026年3月14日 (土),15日(日)
会場:早稲田大学 早稲田キャンパス
■懇親会
日程:2026年3月14日(土)
時間:18:00~20:00 (受付開始17:30)
会場:早稲田大学 大隈ガーデンハウス 2階
美術教育と未来
Art Education and the Future
-VUCAと言われるように,現代社会は複雑で混沌とした中にある。少し前を振り返ってみるならば,我々は新型コロナウィルス感染症への前例のない緊急的な対応,そしてそれが徐々に解かれていく過程,さらにはそうした状況がもはや過去の出来事として片付けられていく様子に,当事者として立ちあってきた。この間学校教育には,教育DXの推進や行事の精選化,学校外の新たな学習ニーズの浮上など,大きな変化 ―それは教育をささえる価値観の転換によるものでもある― がもたらされた。つづきを読む
支払いはPeatixにてお願いいたします(2025年11月に申込み開始予定)。
●正 会 員:4,500円(5,000円)
●学生会員:2,500円(3,000円)
●会員以外:5,500円(6,000円)
※()は事前申込み期限後に申込みの場合
●正 会 員:6,000円(7,000円)
●学生会員:4,000円(5,000円)
●会員以外:6,000円(7,000円)
※()は事前申込み期限後に申込みの場合
※1:
「大学美術教育学会」または「日本美術教育学会」または「国際美術教育学会:International Society for Education through Art, InSEA」の会員は本学会会員と同様に,正会員の料金で参加できます。
※2:
「学生会員」は,本学会に「学生会員」として登録済みの会員のことを指しています。なお「学生会員」に該当している方は,在職の有無は問わず「学生会員」の料金でご参加いただけます。学生会員として登録していない学部生・大学院生,聴講生,研究生,科目等履修生は「正会員」あるいは「会員以外」のどちらかとなります。
参加申込み開始:2025年11月(予定)
Application opens: November 2025 (tentative)
申込方法の詳細は,10月以降よりお知らせします。