目的: 会員同士の交流を通じて、障害者相互の理解を深め、地域社会における障害者への理解を広げ、共生しやすい町を目指します。
現在の会員:
肢体不自由児・者父母の会
精神障害者家族会 岩倉しらゆり会
ライトサロンいわくら (視覚障害者と家族の集い)
知的障害・発達障害のある方の保護者
聴覚障害者
その他、この活動に関心のある方
2025年2月現在、約50名が在籍しています。
おもな活動内容:
研修会・交流会(茶話会等)の開催
機関紙「結い」の発行
近年の主なイベント:
「キラキラっと 小さな音楽会」 (2022年9月 市役所ロビー)
「みんなでたたこう せかいのたいこ ドラムサークル」 (2023年11月 市民プラザホール)
「どど~んとずいほうたいこ」 (2024年11月 北小学校屋内運動場)
ご参加ください: 岩倉市障害者連絡協議会では、今後の活動に向けてアイデア提供やイベント企画運営にご協力いただける方々を募集しています。共に素晴らしい活動を続けていきましょう!