座長の先生方へ
1. 進行は日本語または英語のどちらでも可です.
2. ご登壇セッションの15分前までに会場にお越しください.
3. 発表時間
一般口演:17 分 (発表14分+質疑応答3分)
特別講演:50 分 (発表45分+質疑応答5分)
4. 進行は、時間厳守でお願いします.
講演・一般演題(口演)の先生方へ
1. 発表は日本語または英語のどちらでも可です.
2. スライドは英語で,16:9のサイズで作成ください.
3. 発表の30分前までにPCをご準備の上、会場にお越しください.
4. HDMIのモニターコネクターのついていないPCをご持参の場合,必ずアダプターもご持参ください.音声は利用できません.
5. 発表時間
一般口演: 17 分 (発表14分+質疑応答3分)
特別講演: 50 分 (発表45分+質疑応答5分)
6. 時間厳守でお願いします.
ポスター発表の先生方へ
1. ポスター発表は研修棟2階で行います.発表は日本語または英語のどちらでも可です.
2. ポスターはA0(縦1,189mm×横841mm)サイズ,英語で作成ください.
3. 所定のマグネットまたは再剥離テープで貼り付けてください.
4. ポスターセッションは2月8日(土) 13:20~14:20です.ご自身のポスター前で参加者の質疑に応じてください.
5. ポスター撤去は2月8日(土) 16:00までに行ってください.撤去されないポスターについては,こちらで処分させていただきますので予めご了承ください.