いそべこども園は、安中市で初めての認定こども園です。
2015年度から始まった子ども子育て新制度によって、保育を希望するお子さんはお住いの自治体より1号~3号の保育認定を受ける事となりました。制度の詳しい説明は こちら
いそべこども園は、幼保連携型の認定こども園として1,2,3号認定の地域のお子さんの保育を担っており、ご家庭の状況が変わった時もお子さんの環境を変えなくていいことは大変大きなメリットと考えます。
認定基準を満たせば認定こども園は保護者の就労の有無にかかわらず入園することができます。
いそべこども園は、子どもたちの教育・保育を総合的にサポートします。
今年度の入園については、クラスの定員に達していなければ可能な場合もありますのでお問い合わせください。
入園を決める際には、園としては実際に園舎や保育の様子を見ていただき納得していただくことがとても大切だと考えていますので、皆さんに園見学をお勧めしています。
また、子育て支援センター「ワクワク応援隊」に遊びに来てください。現在予約制でご案内しております。
来年度の入園にむけての流れ
① 説明会・園見学・入園申し込み書類配布 (予約制)
2025年8月27日(水)幼稚園部ホールにて 9:30~10:30
園としては実際に園舎や保育の様子を見ていただき納得していただくことがとても大切だと考え、紹介の機会を設けています。 今年度も入園に関する催しを行う予定です、いそべこども園にご興味のある方は是非ご検討ください。
参加をご希望の方はいそべこども園(027-385-8021)へご連絡ください。
体調が悪い場合には、参加をお控えくださいますようお願い申し上げます。
② 入園申し込み書類配布(郵送もできます)
2025年8月27日(水)9:00より
幼稚園部 事務室・保育園部 ワクワク応援隊(子育て支援センター)にて入園申し込み必要書類を配布しますのでお訪ねください。
③入園受付期間
9月中旬 幼稚園部事務室にて
※来年度の途中入園をご希望の場合も、この期間に書類をご提出ください
1号認定(教育標準時間認定)
満3歳~5歳の就学前の教育を希望するお子さん
2号認定(保育標準時間認定)(保育短時間認定)
3歳~5歳で保育を必要とするお子さん
3号認定(保育標準時間認定)(保育短時間認定)
10ケ月~2歳で保育を必要とするお子さん
保育を必要とする事由の例
就労、妊娠、出産、保護者の疾病や障害、家族・親族の介護看護、災害復旧、求職活動、就学、虐待やDVのおそれ、他
どの認定を希望するかについてはご家庭で相談して下さい。