屋外テント企画はその名の通り、テントを使用しての企画です。ICU祭最大の企画数を誇り、ICU祭の全企画の過半数が屋外テント企画に属します。
当日は本館前から旧ロータリー前までの一帯にテントが屋台のように立ち並び、賑やかさあふれる、お祭り感たっぷりの企画です!
企画内容に関する制限は基本的にありません。
たこ焼き、焼きそば、チョコバナナ、チヂミなど食品を調理して販売するもよし、射的、クイズ、輪投げ、ヨーヨー釣りなどお祭りのレクリエーションを展開するもよし。テントの中で行える内容であればどんなものでも行うことができます!たくさんの個性あふれるユニークな企画をお待ちしています!(衛生上に問題があると判断されるもの、周辺の邪魔となってしまうものに関してはお断りさせていただく場合があります、あらかじめご了承ください。)
ICU祭は屋外テント企画なしでは成り立ちません!
皆さんセクション、部活・サークル、仲が良いお友達グループなどでどうぞこぞってご応募ください!
参加を検討されている方は5/13(火)13:00〜の説明会(H-323)への出席をお願いいたします。
企画概要
企画実施時間:10月12日(日)〜10月13日(月・祝)両日とも10:00〜17:00
10月12日(日)10:30〜12:00は日曜礼拝がチャペルで行われているため、音出し禁止、そのほかの時間であれば可能
最大90団体(先着順)
1つのテント内に1企画
今年度のテント配置は、①本館前(オレンジ) ②本館前花道 (青) ③D館東棟前〜チャペル間 (緑) (④図書館横(ピンク))を予定しております。
※図書館前は団体数によってテントを配置しない場合があります。