住職挨拶
住職挨拶
昭和43年千葉県松戸市栄町に能登因宗寺の支坊として建立。その後、布教教化活動により現在では独立した宗教法人因宗寺として、多くの門信徒の方々が心のよりどころにしてお参りされております。
葬儀や法事だけではなく、日頃から気軽に訪ねて頂き人と人とが出あい連なる場となっております。お正月修正会、春彼岸、夏のお盆、秋の彼岸、報恩講、永代経、法話会、参拝旅行等、多くの方々がご信心を抱いております。御家族お揃いでお参り下さい。近在の白井市には「因宗寺白井御廟」が飛地墓地としてございます。
本堂
本堂 御本尊
納骨堂
3階 内陣
全景
玄関
専用駐車場
玄関
1階 客間
1階 応接間
2階 客間
3階 本堂