第54回井の頭ふれあい盆踊り大会たくさんのご来場ありがとうございました。お天気には恵まれましたが酷暑対策が来年からの大きな課題です…
下記のボタンをクリック!
お名前・電話番号・メールアドレス
のみご記入し送信してください
70周年記念事業お手伝い大募集中!
詳しくは事務所までメールか電話で!
井之頭町会長 板橋 宏
年に一度くらい 一緒に活動して
“顔見知り”友達になりませんか?
いま、井の頭地区に転入する子育て世代のご家族が増えています。明るい活気あるまちの姿が思い浮かびますが、残念ながら町会への加入にはつながっていません。
2016年から2022年の6年間で、141の自治会・町会が解散したという東京都の報告があります。
その理由としてあげられた「役員・運営の担い手不足」「役員の高齢化」「近所付合いの希薄化」「加入率の低下」のどれもが、井之頭町会が抱えている問題と重なります。
「どうしたら町会の役割を知ってもらえるか」町会活動に参加してもらう工夫など、役員会でも議論を重ねています。
そこで昨年は「新たな伝統を創る」第一歩として…
①町会ホームページの開設準備
②ワンポイント・ボランティア制の導入
③みんなでつくろう企画の実施
という新たなスタートをきりました。
ホームページの運用開始
1月より運用を始めましたが、まだまだ改良することが多くあり、若い方の意見を聞きつつ見やすく、わかりやすいものにしていきます。
ちょこっとボランティア制の導入
「1時間ぐらいなら」、あるいは「その内容なら手伝える」という方を対象にした町会活動へのサポート隊です。昨年の盆踊り大会では、地元在住の大学生、高校生のほか、多くの会員の方に手伝っていただきました。
みんなでつくろう企画
従来、町会が行っていたイベントを参加者にすべてお任せするものです。今回は、〈こどものお店屋さん〉のテーマで親子さんチームを募集しました。6組のチームが参加し、企画から当日運営のすべてをお任せしました。
チームの皆さんは、それぞれアイディアを出し、会場となった井の頭地区公会堂には、いろいろなお店屋さんが開かれ、100名を超える来場で大盛況となりました。しかし、これらのことは端緒についたばかりです。皆さまのご理解とご協力が何よりの力となります。
町会も創立70周年を迎えました。
これまで以上に人々との“つながり”を大切にし、笑顔のあるまちをめざし、さらなる飛躍の年となるようにしたいと思います。