機器開発技術グループ

email : imr.machineshop@grp.tohoku.ac.jp

TEL : 215-2577

FAQ

【お願い】

作業者の命と健康を守るため、実験試料等の加工依頼の際は、含有物質の有害性について事前に確認してください。有害性等が認められる場合は安全衛生管理室に取扱い方法について確認し、受付担当者にお伝えください。

ボンベスタンド等の耐震固定の際は事前のアスベスト調査が必要ですので、まずは経理課施設第一係へご相談ください。

より良いワークライフバランスの実現のため、17時以降や休日のメール・フォーム送信はできるだけお控えいただけると助かります。 

機械部品・装置の作製、試料の作製等の依頼方法について

各種機械部品、装置、試験片等の作製を承ります


東北大学の教職員、大学院生、学部生及び研究生等が本サービスをご利用いただけます。ご利用にあたりましては東北大学金属材料研究所テクニカルセンター製作・加工等サービス利用内規をご確認ください。


製作・加工等依頼受付の流れ

Step 1.依頼内容打合せ

下記1または2の方法で依頼内容についてスタッフと打合せをしてください。対応可能とスタッフが判断した場合、相談IDが発行されます。


Step 2. 製作・加工依頼フォームの記入・送信


Step 3.完成品受取

完成時にEmail等で連絡しますので【受取場所】よりお受取をお願いします。その際、製作・加工伝票の右下「製品受領日・署名」欄へ日付とサインをお願いします。製作・加工伝票は持ち帰らず、その場に置いたままにしてください。問題・ご質問等無い場合はスタッフへのお声がけは不要です。お受取り時間は休日等を除き、9時から17時です。

料金および予算からの振替のタイミングにつきましては「進捗状況・料金の確認について」をご参照ください。

完成までの目安はおおよそ1ヶ月です。至急での依頼についてはFAQをお読みください。

学内便・ゆうパック等でお受取りをご希望の場合はその旨をお伝えください。


備考


業務内容

工作指導室  --工作機械等の利用方法について --

工作指導室の利用について

「工作指導室」では本学の教職員・学生の皆様が工作機械を使用して簡単な工作・機械加工を行うことができます。

※工作指導室に設置されている工作機械は使い方を誤ると重大な事故につながります。ルールを守れない方はお使いいただけません。

※利用登録が必要です。利用登録の無い方は入室できません。

工作指導室利用方法(登録済の方)


新規利用登録

工作指導室利用登録サイトにて安全講習受講および安全マニュアル確認後に工作指導室利用同意書を提出してください。上記サイトへのアクセスには東北大学メールIDでログインが必要です。


利用可能な工作機械:台数


機械工作の方法

機械工作の基本的な技術資料は、「工作技術講習会 資料」をご参照ください。

進捗状況・料金の確認方法について

進捗状況・料金の確認

進捗状況・料金確認システム(所内限定)

http://machinist.imr.tohoku.ac.jp/requests_status/ 

IDとパスワードが必要です。

IDとパスワードについてのお問合せはimr.machineshop@grp.tohoku.ac.jpまでお願いします。

またページがまったく表示できない場合はFAQ をご参照ください。

費用振替は年5回実施されます。

材料払い出しについて

材料払い出しについて



下記ボタンをクリックするとビデオ会議が開きます。誰か人が映っている場合は対応可能ですので、話しかけるかチャットに書き込んでください。

Google Chrome、Microsoft EdgeまたはSkypeアプリでご使用いただけます。