寝たきりや自力歩行が困難、自力で通院が出来ない方などを対象に、ご自宅や高齢者施設等に直接お伺いして、関節拘縮や筋萎縮が起こっている部位に、手技を用いてリハビリ(機能回復訓練)、関節可動域の拡大と筋力増強、筋緊張の緩和などを促し、症状の改善を目的とする医療マッサージの事です。また慢性的な疼痛や痺れの緩和を目的としては、鍼・灸施術を行います。
健康保険が適用されます
介護保険ではなく医療保険(健康保険)が適用されます(1~3割)。そのため介護保険の限度額を気にせずご利用いただけます。障がい者医療証等をお持ちの方は、助成制度が適用されます。(生活保護の方は金銭的負担がありません。)健康保険の適用については医師の同意が必要となります。