ミネラル豊富な大井川用水の流れる菊川市。
耕さず、冬季湛水を行うことで、農薬、肥料、除草剤を使わずに米作りを行うことができます。
私たちの田んぼでは、サヤミドロ(植物プランクトン)はじめ、ドジョウやエビ等多くの生物が共生しています。
新時代に向けて可能性を秘めたこの田んぼで、人を育み、普及のための活動を行います。
2023.6.13:田んぼの様子、田んぼの生き物図鑑を更新しました。
2023.5.20:生物いっぱい菊川アカデミーホームページを開設しました。
田んぼは、水田とも呼ばれ、水を張って稲を育てるために使われる農地のことです。田んぼには多くの生き物が生息しており、自然の生態系を維持するために重要な役割を果たしています。