STEP1 特別講義

🎤「アナウンサーが考える “伝え方” とは(仮)」 📺

講師 日本テレビ 藤田大介アナウンサー

藤田アナウンサーからコメントをいただきましたのでご紹介します!

©日テレ

「茨城県は、高校サッカー茨城大会決勝の実況やMotoGP世界選手権の取材拠点として大変よく通っている場所です。 一人のアナウンサーとして、『どう言葉で"伝える"ことができるか?』と自己分析しながら、子どもたちのプレゼン力や伝達力、表現力向上について日々研究をしてテキストや資料を作っています。効果的な授業ができるように、努めてまいります! 」

どうぞお楽しみに!

■藤田大介アナウンサー プロフィール

1981年11月生まれ。神奈川県横浜市出身。

慶應大学理工学部・大学院を経て2005年日本テレビに入社。

報道・情報・スポーツなど幅広く担当し、現在は「DayDay.」「NNNストレイトニュース」等に出演中。またCS放送『日テレプラス』で「鉄道発見伝 鉄兄ちゃん藤田大介アナが行く!」(2013-2023)や「鉄道再考~がんばれ日本のローカル鉄道」(2022-)の番組を企画から立ち上げた。全国を鉄道で旅した経験を活かし、アナウンサーでありながら地方創生事業に官学を繋ぐ立場として取り組んでいる。 

※ 9月15日(金)開催 IBARAKIドリーム・パス事業 STEP1「実践活動事前ガイダンス」は、二次審査で選考された16チームの皆さんにご参加いただくイベントです。詳細については別途チーム在籍校宛にお知らせいたします。