歴史ある港町「横浜」から物語が始まる。
楽しい物語も、悲しい物語も、変わった物語も・・・。
横浜発の創作サークルによる、「新しい物語」が生まれる。
創作サークルideafactoryは東急東横線(横浜~渋谷・原宿近辺)・京浜東北線(鶴見・川崎・新橋方面)沿線で活動している創作サークルです。
創作サークルideafactoryでは3D作品の作成・小説の執筆を中心に各種創作活動を通じて、「新しい物語づくり」に勤しんでおります。
「物語づくりを通じて誰もが楽しめる作品づくり」を第一に活動しており、映像作品作成や小説のコンテスト応募など幅広い活動に挑戦しております。
現在はメンバー1名で活動しております。
・3Dモデリング活動
ideafactoryでは、3Dモデリングを通じた素材作成・無償配布の活動の他、フォトコンテンツ・ムービーコンテンツの作成などを行っております。
boothにて無償素材の配布を行ったほか、2024年にはYouTubeチャンネルを開設し、ムービー作品の投稿を順次進めております。
・小説の執筆
ideafactoyでは「pixiv」・「アルファポリス」を主軸に、オリジナルストーリーを作成しています。
コンテストの応募と並行して、「誰もが楽しめる物語」を順次公開しております。
2025年度は「軽装歩兵アラン」シリーズを完全フリーコンテンツ化しました。
・ゲーム制作
ゲーム投稿・制作サイト「plicy」でノベルゲームを2024年に1作品、2025年には1作品を追加しました。
2025年には「plicy」の「じぷマガ」にて特集されました。
今後もノベルゲームやそれ以外のゲーム作品の制作を予定しております。
・その他活動
生配信やブログの更新など、各種活動をしております。
主にメディアの活用を通じたideafactory知名度向上を狙い、メディア配信を積極的にしております。
今後も皆様の楽しめるメディアコンテンツづくりを目指していきます。
・読み聞かせ応援
横浜市内で活動しているボランティア団体の読み聞かせ応援を通じて、地域活動に貢献しております。
プロジェクタを使った映像投影などを担当しております。
ideafactoryでは地域活動のサポートもしております。
・ニコニコ超会議出展(予定)
2026年以降をめどに、千葉の幕張メッセで開催されるニコニコ超会議のクリエイタークロス出展の準備を予定しております。
主にフリーペーパーの配布や配信を予定しております。
2025年度は2026年度の出展準備に取り掛かります。