ポスターサイズは,A版で作成してください。ポスターのデータを,画質の高い状態でPDFファイルにし,運営委員会宛にメールにてご提出ください。
ポスターの作成方法は,いかなる方法でも構いません。書式・フォント等も指定はありません。ただし,必ず1枚にまとめてください。
【Keynote でポスターを作る場合】
ページ設定での用紙サイズを 2551pt × 5102pt (90cm × 180cm),あるいは 2384 pt × 3370 pt (A0サイズと同じ)に設定して作成した上で,PDFファイルに変換してください。
Keynoteでのページ設定は,「書類」を選択し,「スライドのサイズ」はカスタムを選択します。その後,幅 2551 pt,高さ 5102 pt と入力してください。
【Windows Power Point でポスターを作る場合】
Power Pointでは,用紙サイズが最大142cmまでしか設定できないため,ページ設定での用紙サイズを 71 cm × 142 cm とした上で少し小さめのフォントで作成するか,84.1cm×118.9cmに設定して作成した上で,PDFファイルに変換してください。
ページ設定を開き,スライドサイズを「ユーザー設定」とした上で,幅と高さを入力してください
【Windows Word でポスターを作る場合】
ページ設定での用紙サイズを900mm×1800mmに設定して作成した上で,PDFファイルに変換してください。
ページ設定を開き
用紙サイズは,「カスタムサイズ」を選択
左下の+をクリックし,新たな設定をつくった上で,用紙サイズを900mm×1800mmに設定