雑記


2024/06/02(日):とても良いことがあった.それにしても,「内部観測」を理解したい.

2024/05/16-24:EvoLangXV(アメリカ・マディソン)でポスター発表してました.初海外・初対面発表なのに,誰もついてきてくれませんでした...泣

2024/02/11(日):本当の本当に,研究とお勉強は違いますよ.僕を一番苦しめる言葉かもしれない.

2024/01/01(月):新年早々,大地震でした!あけおめことよろ.

2023/12/16(土):EvoLangXvが「ポスター発表」で採択!でも,査読コメントは酷評...マジで読みたくない.2024/05/18-21,アメリカのマディソンへ!人生初の海外!対面発表初!未だクレジットカード・パスポート・ビザ持ってない...

2023/10月〜12月の生活:自分の研究から現実逃避して,現象学・進化生物学・認知科学とかを読む毎日.

2023/10/14-15:submit明けで,慶應ゼミの友達と軽井沢の別荘に行きました.息抜きできた?疲れた...

2023/10/13(金):EvoLangXVにsubmitしました!疲れた...マジでこんなに疲れるのか...

2023/09/29(金):卒業する先輩(M2)の追いコンをしました.アラビアータと明太子パスタを振る舞いました!

2023/09/16(土):言語学院生・学部生の会(仮)の研究発表会にて,「言語の文化進化:"減算と縮約"と4E cognitionを経由して」[パワポ][文章]というタイトルで発表していました.

2023/09/04(月);橋本研TMにおいて,「”減算と縮約” et 4E cognition et "穴=観光客"」を発表.

2023/08/18-28:東京に帰省.学部ゼミの友達・地元の友達・小学校からの友達・高校の先生に会った.

2023/08/05(土):大学時代の友人が盆に金沢で会おうと連絡があり,とても嬉しい.共著サーベイの査読が返ってきて,大方僕の担当箇所へのツッコミが入り,恥ずかしい気持ちになった.

2023/08/03-04:ゼミ合宿.橋本さんはコロナでオンライン参加.黒川さんに「肩の力が抜けてるヒト」と言われた.

2023/07/30(日):時間言語フォーラムに参加しに京都まで行ってきました.夜は神戸まで行って勉強仲間に会ってきた.

2023/07/07(金):分野外の人間に読まれない論文なら書かない方が良い.用語の定義はきちんと.

2023/06/30(金):7/4(火)まで忙殺されてます...

2023/06/22(木):最悪な目覚めである.そして,この時間に目覚めていること自体,最悪なのである.

2023/06/21(水):文法性と容認性の読書会,大大大好きand大大大尊敬の方から多くを学び,サイコーである.

2023/06/20(火):観光客としての軽薄さが増してく一方ですね.

2023/06/19(月):圏論に手を出したい.今更インスタブロックはマジで意味不

2023/06/16(金):対象を理解しようと,いろんな角度から,いろんな言葉で語ろうとすることは,色を塗り重ねて,対象を見失わせることかもしれない.だから,理解が進まない...

2023/06/15(木):人生初の個人HP作成.だいぶハマってます.自分のことを掘り返す感じが楽しい!有益リンク作ったの,だいぶ人間として格上な気がしますね〜