大学院進学

相談窓口

IBインカレ大学院進学相談窓口のご案内

IB インカレでは少しでも研究に関心のあるみなさんの大学院(国内外)への進学を応援します。

はじめの一歩を踏み出そうとするみなさんに、相談窓口を開設しました。

興味のある方はこちらのリンク にご連絡ください。

相談内容に応じて以下の相談員をご紹介します。

また海外の大学院への進学に関しては内容に応じて別の相談員をご紹介する場合もあります。

古川裕康(明治大学)

相談分野:国際マーケティング、消費者アンケート分析、私立大学大学院進

将来の進路に大学院、そしてその先にある研究・教育職を検討してみてください。人類の叡智に挑戦する、そして明日の世界を担う人材を育成するのが我々のミッションです。企業と共同で実務に取り組む事もあります。こんなにやりがいに溢れ、社会に貢献でき、そして刺激的な職はなかなかありません。未来を創る仕事です。未だ誰も明らかにしていない人間の行動に光を当てる事、そして人を育てる事は誰にでもできる仕事ではありません。しかし貴方にその意思と行動力があるのなら、我々が可能な限りバックアップします。

地頭所里紗(龍谷大学)

相談分野:国際マーケティング、消費者アンケート分析、私立大学→国立大学大学院進学、女性のキャリア

私は IB インカレがきっかけで、研究者の道に進む決心をしました。迷って悩んだたびにたくさんの先生方、先輩方に助けていただいて、今では楽しく研究者をしています。だから次は皆さんのサポートをする番だと思っています。IB インカレで論文を書いてみて「研究を続けたい!」と思えた方、その先にある大学院進学を是非人生の選択肢に加えてみてください。大学院に行ったあとのキャリアパスは研究者だけではありません。身につけた専門性や知識はきっとみなさんの大きな武器になるはずです。もちろん、研究者になりたい方も大歓迎です。全力で応援します。

大木清弘(東京大学)

相談分野:経営戦略、国際経営、フィールド調査、パネルデータ分析、国立大学大学院進学

IB インカレの経験を通じて研究に興味を持たれた方、もっと本格的に研究を行ってみたいという方は、この窓口を活用してみてください。できるかぎり相談に乗ります。