2023年 7月8日 第34回日本カリキュラム学会研究発表(教科の学びを深める情報活用能力育成カリキュラムの開発 ─CBFCLC開発理論を基に─ )
2021年12月 5日 第7回教育実践学研究会開催(文部科学省基調講演・実践研究発表・シンポジウム:GIGAスクール構想の推進に向けて)
2021年11月28日 第71回日本社会科教育学会研究発表(活動理論的アプローチによる個別最適な学びと協働的な学びの一体的充実を目指す社会科の授業開発)
2021年11月19日 第6回教育実践学研究会開催(研究発表:小学校の授業デザイン②)
2021年11月 6日 第24回日本教育実践学会研究発表(活動理論的アプローチによる拡張的な学びを促す社会科の授業開発 -「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的充実を目指して-)
2021年10月23日 第5回教育実践学研究会開催(実践研究発表:新潟市立上所小学校のGIGAスクール構想推進のための実践事例)
2021年 10月 5日 第4回教育実践学研究会開催(研究発表:小学校の授業デザイン①)
2021年 7月10日 第3回教育実践学研究会開催(授業研究:小学校及び高等学校の授業実践に関する研究協議)
2021年 6月27日 第32回日本カリキュラム学会研究発表(コンピテンシー・ベースのカリキュラム開発の考え方 ー C B F C L C開発の理論 ー)
2021年 6月25日 第2回教育実践学研究会開催(授業研究:小学校算数の授業実践に関する研究協議)
2021年 6月12日 第1回教育実践学研究会開催(研究発表:高等学校地理歴史科のカリキュラム開発、小学校プログラミング教育、コンピテンシー・ベースのカリキュラム開発)
2021年 3月 研究論文発表(「理論と実践の架橋・往還」を促す教職大学院の授業開発 -授業カリキュラム構成と振り返り支援方法の開発-:大学教育実践ジャーナル 2021 第19号
2021年 3月10日 兵藤研究室(教育実践学研究会)Webサイト公開