堀江銘茶園

販売者 堀江銘茶園(ほりえめいちゃえん)

責任者 堀江研多郎

所在地 福岡県うきは市浮羽町妹川4331-2

私たちが作っているお茶

堀江銘茶園の歴史

初代惣一・二代目磯次が田畑を開墾し茶の生産を始めたとおもわれる

M40:三代目惣次郎が茶業組合員証を得る。(創業)

S29:水力を使った樫ケ平製茶工場を共同で新設

S45:五代目利幸が合瀬耳納高原の星野村に畑を造成

S47:オートメーションの筑峰製茶工場を共同で新設

S55:合瀬耳納高原の浮羽側に畑を造成

H 7:県内初のFA工場に更新

H19:創業100周年を記念してうきは市在住のイラストレーター生野省三氏に茶袋のイラストを依頼

H16:六代目昭一日本茶インストラクターに

H20:簡易玉露棚の設置で玉露の生産を再開する

H22:有志でうきはん茶(500mlペットボトル)を製造

H23:有志でボールミル機を導入(粉末茶の製造)

H23:六代目昭一・七代目研多郎により紅茶製造を始める

H24:有志で竹チッパーを導入(土壌の改良)

R03:七代目研多郎Japanese Tea Selection Paris金賞受賞

明治40年に三代目惣次郎が
茶業組合員証を取得

平成16年に六代目昭一が日本茶インストラクターの資格を取得 日本茶インストラクターとは、日本茶の全てにわたる知識及び技術の程度が、消費者や初級指導者を指導する適格性を備えた指導者です。

栽培面積(569a)の標高別内訳

平坦地(吉井町屋部)80a

標高:36m

  • さえみどり

  • つゆひかり

  • やぶきた


中山間(浮羽町妹川)124a

標高:約250m~300m

  • さえみどり

  • つゆひかり

  • やぶきた

  • べにふうき


耳納高原(浮羽・星野)365a

標高:約400m~600m

  • つゆひかり

  • やぶきた

  • おくゆたか

  • かなやみどり

  • べにふうき

  • おくみどり

品種別の面積

早生

  • さえみどり24a

  • つゆひかり64a

中生

  • やぶきた197a

晩生

  • おくゆたか30a

  • べにふうき5a

  • かなやみどり25a

  • おくみどり224a