年に一度開催する秋のお祭り、「ホームカミングデー」を今年も開催いたします!
卒業生をはじめとして、どなたでも参加可能です。
今年も福大祭と同時開催!11月1日はぜひ福島大学にお越しください!
年に一度開催する秋のお祭り、「ホームカミングデー」を今年も開催いたします!
卒業生をはじめとして、どなたでも参加可能です。
今年も福大祭と同時開催!11月1日はぜひ福島大学にお越しください!
第18回福島大学ホームカミングデー
開催日
2025/11/1(土)13:40 - 17:00
開催場所
福島大学フクニチャージ図書館(附属図書館)
〒960-1296 福島市金谷川1番地
Google Map:https://maps.app.goo.gl/BNirczQWyhR4Guv1A
参加者専用の駐車場をご用意しております。詳しくは下記をご覧ください。
参加対象者
卒業生やそのご家族、ご友人、在学生と保護者、教職員、近隣にお住まいの方、一般の方、どなたでもご参加いただけます
参加方法
参加申込フォームより事前にお申込みが必要となります
※申込締切 10月24日(金)まで
参加費無料
主 催:福島大学校友会
お問合せ:福島大学校友会事務局
TEL: 024-503-4991
Mail: f-family★adb.fukushima-u.ac.jp (★を@に直してご利用ください)
プログラム
第1部 校友会総会
13:40 - 校友会総会(校友会会員のみ)
第2部 ホームカミングデー
14:10 - 開催挨拶及び近況報告(三浦浩喜 福島大学学長/校友会会長)
14:30 - Giving Campaign 表彰式
15:10 - 講演会(佐藤舞氏)
第3部 校友会会員交流会
16:00 - 交流会 「未来農業株式会社」のお菓子と「株式会社Kokage」のハーブティーをご用意しております
ピックアッププログラム
今年は、福島大学卒業生と現役学生によるプログラムを多数ご用意しております!
14:30 ‐ 15:10
今年もGiving Campaignに福島大学が参加!ぜひ、応援するサークルに投票し、福島大学の学生を応援してください!
ホームカミングデーでは得票数の多いサークルを大学独自の基準で表彰する「Giving Campaign表彰式」を開催いたします。
「Giving Campaign」とは?
若き挑戦者にスポットライトを当て、新たな支援者を創出するためのオンラインチャリティーイベントです。
参加しているサークルや部活・研究室の中から自分が応援したいと思う団体を選んで「投票」をすると、投票数に応じて企業からの協賛金が参加団体へ配分されます。「投票」はOB/OG、地域の方など含め、どなたでも可能。
今年の開催期間は、10月10日(金)~10月19日(日) です。
昨年のGiving Campaignの様子
15:10 ‐ 15:50
「数学アレルギーから統計を仕事にすることになった軌跡~大学時代にやっておくべきこと~」
講師 佐藤 舞 氏(福島大学経済経営学類卒業)
【プロフィール】
合同会社デルタクリエイト代表。
福島大学で統計学に出会い、数学アレルギーを克服。
在学中にマーケティング分析コンテストで入賞後、26歳で独立しデータ分析・統計解析事業を開始。
YouTube チャンネル「謎解き統計学 |サトマイ」を運営。
登録者数は約43.2万人。
著書『あっという間に人は死ぬから「時間を食べつくすモンスター」の正体と倒し方』は、「読者が選ぶビジネス書グランプリ2025」の自己啓発部門を受賞。
合同会社デルタクリエイトHP:
ご来場の方にはサトマイさんの著書『あっという間に人は死ぬから「時間を食べつくすモンスター」の正体と倒し方』をプレゼント!
お菓子
未来農業株式会社
無添加の糀商品、味噌、米粉のお菓子などを製造・販売。
どの商品も原材料に未来農業で育てたお米が使われています。
ネットショップのほか、福島市内のJAの直売所「ここら」でも購入することができます。
ハーブティー
株式会社Kokage
・Tea&Things
県内で育った規格外のフルーツを買い取り、県内の学生と自家栽培のハーブとブレンドしたフルーツハーブティーを生産・販売。
・naturadistill
昨年、川内村にて蒸溜所をオープン。日本固有の自然の香りを追求したクラフトジンを製造。
Kokage Kitchen
https://www.instagram.com/kokage_kitchen/
Tea&Things
https://teaandthings.stores.jp/
naturadistill川内村蒸留所
福島大学オリジナルグッズも販売予定!皆様のご来場をお待ちしております!
昨年のホームカミングデーの様子はこちら▼
ホームカミングデー参加者専用の駐車場をご用意しております。
【ホームカミングデー参加者用 駐車場】
Google map:https://maps.app.goo.gl/4fR5eXSKqz4QHw3X9
※車庫前の駐車場です。
※万が一、満車になった場合は大学祭参加者用駐車場へご駐車いただく可能性があります。
駐車場 → 図書館(ホームカミングデー会場)は、徒歩で3分程度です。
当日は大学祭が開催されており、混みあうことが予想されますので、お気をつけてお越しください。
福島大学について
お問合せ
福島大学校友会事務局 TEL: 024-503-4991 Mail: f-family★adb.fukushima-u.ac.jp (★を@に直してご利用ください)