九州は福岡県太宰府市、受験前には一度は参拝した事のある 太宰府天満宮、その北東に聳える標高829.6mの宝満山。

 有史以来修験道の山として栄え、また神武天皇の母神を祀る山として、沢山の登山者に慕われている人気抜群の山です。

 この宝満山の山頂近くに在る山小屋(楞伽院山荘 りょうがいんさんそう)の紹介を致します。(旧宝満山キャンプセンター) 

※ このページはリニューアルされたものです。リンクやブックマークの変更をお願い致します。