奥尻島合宿の紹介です!(2023/9/21-24)
メンバーは
ろくちゃんさん、りばさん、スポックさん、ぬぐう、きみ、ぱす、るき。
他にも社会人の方が2名と、私(るき)が地元から招いた友人も参加しました。
奥尻島合宿ではアドバンス講習を受けることもできます!海の日合宿を逃した人もぜひどうぞ!
奥尻島は何処にあるのかというと…
わりと南の方にあります!
気温は22~28℃、水温は23~25℃。透明度もいいです。
奥尻島はダイビングがレジャーとしてあまり普及していないので、地元の漁師さんしか知らないようなポイントで潜ることができます!
1日目は移動の日。例のごとく朝5時過ぎにハイエースで出発後、トラックと合流します。
まずは港のある江差へGO!
例のごとく江差のスーパーでお菓子と飲み物を買っていきます。奥尻島にはセイコマートがあるので、島に入ってから買うこともできます。
奥尻島ではうにまる君がお出迎え。
トラベルハウス 想い出 さんに泊まります。玄関にはかわいいブリキの人形、部屋は個室でこんな感じでした!
夜ご飯もとっても豪華!タコの脳みそ、またちがおいしかったです。
あさんぽで見たイカ釣り漁船
朝ご飯を食べたら、ダイビングへ出発!地元の漁師さんが船を操縦してくださいます。
奥尻島は地形がとってもダイナミックで楽しい!
とってもかわいいコモンウミウシや、死滅回遊魚たちが見られます。
死滅回遊魚って何?という方はこちら→礼文島合宿
お昼ご飯はセイコマートのホットシェフ(前日のうちに注文)と、インスタント味噌汁。豚汁は戦争になります。
ダイビングを終えてからは陸観光。
結構急な階段です…
きれいな景色。
夜ご飯後に星を見に行ったり、フクロウを見つけたり…非日常が味わえます。
朝ドライブで牛を探しに行ったが、見つけられず。乾草の上を飛んで遊びました。
この日は立派なブリを発見!
陸観光では奥尻ワイナリーへ。
ワインの試飲ができます。20歳未満の人も食べられるアイスもあるので、安心してください!
奥尻島を朝早く出発。
江差についてからは、ラッキーピエロでランチ!積丹半島をぐるーーーっと回って小樽によってから帰ります。途中の道でもちょこちょこ観光します。
日本一険しいといわれる太田山神社。途中でギブアップ。