SPIRITS (FY2018-2019)

Supporting Program for Interaction-based Initiative Team Studies,

by Kyoto University

「知の越境」融合チーム研究プログラム

支援:京都大学

SPIRITSは、京都大学が支援する『学際・国際・人際融合事業「知の越境」融合チーム研究プログラム(SPIRITS : Supporting Program for Interaction-based Initiative Team Studies)』です。私たちは、『細胞集団運動の統合的理解に向けたメカノバイオロジー研究の国際共同ネットワーク構築』を目指します。

本プロジェクトは2019年度に終了しました。成果報告書はここ

Members

  • 平島 剛志,講師 / Tsuyoshi Hirashima (Kyoto Univ), Senior Lecturer

  • 日野 直也,大学院生 / Naoya Hino (Kyoto Univ), PhD Student

  • Xavier Trepat (Institute for Bioengineering of Catalonia, Spain), Group Leader

  • Leone Rossetti (Institute for Bioengineering of Catalonia, Spain), Postdoc

  • Ariadna Marín (Institute for Bioengineering of Catalonia, Spain), PhD Student

  • Edouard Hannezo (The Institute of Science and Technology, Austria), Assistant Professor

  • Daniel Boocock (The Institute of Science and Technology, Austria), PhD Student

メカノバイオロジー研究を学ぶ,2018

2018年10月12日(金)15:30から

京都大学 医学研究科A103・A107

(画像をクリックするとポスターをご覧いただけます)

メカノバイオロジー研究を学ぶ,2019

2019年11月15日(金)15:30から

京都大学 医学研究科A103・A107

(画像をクリックするとポスターをご覧いただけます)

Events

[2019.12.24] Chii Jou Chan (Joe)博士(EMBL Heidelberg, Germany)にセミナー講演していただきました。

講演タイトル:Mechanochemical feedback control in mammalian blastocyst patterning

[2019.11.15] メカノバイオロジー 関連の研究集会「メカノバイオロジー研究を学ぶ,2019」を開催しました。ポスターはこちら

[2019.8.25] 西村有香子博士(MBI, Singapore)にセミナー講演していただきました。

講演タイトル:細胞接着構造を制御するメカノシグナルネットワーク

[2019.05.18] Edouard Hannezo博士 (IST Austria) と Otger Campas博士 (UC Santa Barbara) 博士に、医学研究科の大学院教育コースで講演してもらいました。

Edouard Hannezo博士の講演タイトル:

Bulk actin dynamics drives active phase segregation in zebrafish oocytes

Otger Campas博士の講演タイトル:

Sculpting the vertebrate body axis

[2019.05.17] 発生生物学会年会にてシンポジウム(Towards understanding multicellular systems in development— Measurement and Modeling)を企画しました。本シンポジウムでEdouard Hannezo博士 (IST Austria) と Otger Campas博士 (UC Santa Barbara) を招待しました。

[2018.10.12] メカノバイオロジー 関連の研究集会「メカノバイオロジー研究を学ぶ,2018」を開催しました。ポスターはこちら

[2018.07.25] Edouard Hannezo博士を招待し1週間ほど滞在してもらいました。滞在中に、理学部MACSプログラムと共催でセミナーを開催しました。

講演タイトル:A unifying theory of branching morphogenesis

[2018.06.06] 日本細胞生物-発生生物合同年会にてシンポジウム(From Cooperative Multicellular Behavior to Tissue Morphogenesis)を企画しました。本シンポジウムで川口 喬吾博士(ハーバード大学)を招待しました。また、メンバーの日野がポスター賞を受賞しました。

[2018.04.25] 平島と日野がIBEC, SpainのXavier Trepat研に訪問しました。