海上自衛隊音楽隊演奏会
夏休み1 日見学会
子ども劇場
異文化(外国)交流事業
ボッチャ大会
ボードゲームイベント
もちつきぺったんこ
キッズレストラン
北部地区4 まち協グラウンド・ゴルフ大会
およりまっせ事業
入学記念品贈呈
制服リユース事業
海上自衛隊佐世保音楽隊を招き演奏会を開催します。地元中学吹奏楽部も参加して若い世代との交流を図ります。
平戸小学校児童を対象に呼びかけ、社会科見学を実施します。
長崎県子ども舞台芸術祭典による舞台公演を平戸まち協主催で開催します。
開催日: 2025年7月23日
平戸に住む外国人の方から、母国の料理や風土、言葉を習うとともに、交流を深めます。
誰でも楽しめるボッチャ大会を開催し、世代を超えて交流を行います。
図書館にあるボードゲームを活用し、親子でふれあうイベントを開催します。
入学・卒業・進学 等 のお祝いに餅つきを行います。子ども達に杵と臼を使用しての餅つきを体験してもらいます。
開催時期: 3月中旬
小学生を対象とした料理(製菓)教室を開催します。
北部地区の住民を対象に参加を募り大会を実施します。 健康促進を図るだけでなく 、地域間交流 を促進します。
開催時期: 11月中旬
無料休憩拠点「浦の町およりまっせ」の維持・管理を行います 。 およりまっせ内では、よかよか体操を行うなど地域の方々に活用してもらいます。
平戸小学校卒業生に、中学校で使用する学用品を入学記念品として贈呈する。
開催時期: 3月上旬
平戸中学校の学生服や学用品等のリユースを行い、まだ使用できる物を活用してもらう。