「わが子の発達、成⾧が心配…」 「子育てがしんどい…」 「どこに相談したらいいのか…」
心配や不安を抱えているママが、安心して集まれる、繋がれる、そんな“居場所”があったら…
そんな想いから始まった「HIKARI.CAFE」。
“繋がること”で情報が得られたり… “話すこと”が安心感に繋がったり…、そんな場所でありたい。
大切にしていることは、
“みんな、違っていい”という価値観 子どももおとなもみんな違っていい…
だから、相手の想いも自分の想いも大切に…
そんな想いと愛が詰まった「HIKARI.CAFE」です 。
子どもの成⾧や将来に悩んでいるお母さん達が、 ホッと一息つける居場所として、毎月1回、定例会を開催しています。 会場に集まってお茶やお菓子と共にほっこりしながら情報交換をしたり、オンラインで気軽に集まったり、様々な形で開催しています。 同じ悩みを持つお母さんたち、そして支援者の方も多く参加されていますので、相談できたり多くの繋がりを作ることができます。
*新型コロナ感染拡大を防ぐため、オンラインで行う場合があります。
ホームページやSNS等を用いて、地域への情報発信を行います。情報の中には、子どもたちのことや、ママの想いを発信したり、役立つサイトや情報を発信します。また、皆さんのお声を、将来子どもたちが取り巻く社会に届けるため、講演会の企画・運営を行い、オンラインや療育関係、大学や各学校等で啓蒙活動も行っております。
【過去の啓蒙(講演)活動実績】神戸大学、兵庫県立中・高校、療育機関等
年に1,2回、支援者の方やゲストをお招きして講演会を開催したり、ウォーキング、勉強会やボドゲ会等々、ママたちのリフレッシュやブラッシュアップになるような活動を不定期で行います。
*新型コロナ感染拡大を防ぐため、オンラインで行う場合があります。