教授 東川 雄哉
所属:兵庫県立大学 大学院情報科学研究科 / 社会情報科学部
住所:〒651-2197 神戸市西区学園西町8丁目2-1
居室:神戸商科キャンパス 情報科学研究棟 417号室
E-mail:higashikawa*sis.u-hyogo.ac.jp (*を@に置換)
その他,経歴については researchmap を,研究業績については dblp ,Google Scholar 等をご覧下さい.
今月のひとこと:ケグ (The Keg Steakhouse + Bar) のステーキ,バンクーバー出張の際は絶対に行ってしまいます
博士後期課程
D5
あまり研究室には現れませんが,たまには思い出してあげてください
D3
研究室では、組合せ最適化の知識を用いて避難計画に役立つモデルの作成とアルゴリズムの開発を行っています。タイムマネジメントを徹底し、博士論文の完成に向け精力的に取り組んでいます!
修士課程
M2
cruise
M2
nice
M2
peace
M1
亀の甲より明日の剛
M1
🟢 23歳 兵庫
M1
健康と研究はトレードオフ
学部生
B4
1年間よろしくお願いします!
B4
一年間頑張ります
B4
貪欲にがんばるのみ
B4
これから1年間よろしくお願いします!
B4
受験期より頑張る1年にします!
学部卒業生
2024年度
飯田 晃生 (卒業論文題目:最小重み幾何的Lamanグラフの厚み解明に向けたアプローチ)
岡山 大輝 (卒業論文題目:複数人によるオンライングリッドグラフ探索)
角野 さくら (卒業論文題目:複数の多様な献立を出力する推薦システムの検討)
富田 慧 (卒業論文題目:複数の運搬車が顧客を訪れるような配送計画問題のモデル構築)
中川 海智 (卒業論文題目:アンサンブル学習と数理最適化を融合させた新しい分類アルゴリズムの開発)
2023年度
北川 大輝 (卒業論文題目:穴のないグリッドグラフにおける複数人によるオンライン探索問題)
田中 春輝 (卒業論文題目:不確定な辺容量を持つ動的パスネットワークにおける最大後悔最小化施設配置問題)
徳山 豪 (卒業論文題目:最小重み幾何的平面Lamanグラフを求める効率的なアルゴリズムに関する研究)
中尾 洸稀 (卒業論文題目:平均避難時間に基づいた最大後悔最小化1-シンク配置問題)
藤間 理子 (卒業論文題目:最小重み幾何的(2,2)-tightグラフにおける交差数の上界)
阿部 太郎 (卒業論文題目:単純直交多角形における複数ロボットによるオンライン探索問題)
2022年度
石川 理紗 (卒業論文題目:パス状の動的フローネットワークにおける混合避難問題)
片山 都々実 (卒業論文題目:学生の選好に基づいた履修科目提案システム –兵庫県立大学社会情報科学部を例に–)
小山 大輝 (卒業論文題目:アルバイトのみの勤務形態に特化したシフトスケジューリング)
隅田 麻弘 (卒業論文題目:最小重み幾何的平面 Laman グラフに関する研究)
西井 彩乃 (卒業論文題目:格子状の動的フローネットワークにおける避難施設配置問題)
山本 杏珠紗 (卒業論文題目:格子状のネットワークにおける津波避難を想定した最速輸送問題)
修士課程修了生
2024年度
西井 彩乃 (修士論文題目:Sink Location Problems in Dynamic Flow Networks)
林 瞳 (修士論文題目:Properties of Euclidean Minimum Weight (k,l)-Tight Graphs)
山本 杏珠紗 (修士論文題目:津波避難を想定した格子状ネットワークにおける最速輸送問題)
元研究生
2023年度
石川 理紗
今月のひとことアーカイブ
2023/11 寒くなってきました
2023/12 いよいよ卒論も大詰めです
2024/01 提出期限を守りましょう
2024/02 きつきつのスケジュールに追い詰められてます,ほんまに
2024/03 体が最も大事な資本です,ほんまに
2024/04 急ぎ過ぎず,急がな過ぎず,良いペースを掴みましょう
2024/05 仕事が終わる前に,次の日が来ます
2024/06 結婚おめでとう!弟よ!!
2024/07 つい最近参加した国際学会でヴィーガン弁当なるものを食べました.お肉最高!!!!
2024/08 テスト期間中に韓国の学会に行ってきました。お肉最高!!!!!
2024/09 いきいきサタデーってあったよね,今もあるんかな(調べた結果,京都のぼくの小学校時代の特殊な言葉でしたごめんなさい)
2024/10 ノウワー(knower)の“Do Hot Girls Like Chords?”,痺れます!
2024/11 海外の先生を招いています.国境線なんてないんだ.
2024/12 学究人(がくきわめんちゅ)に私はなりたい.
2025/01 熊本に出張行ってきます.
2025/02 Oops…土日なんてないんだ
2025/03 Relax, Refresh, Rest, ... Rを求めている自分がいます
2025/04 今年度もぬるっと始まりましたが締まっていきましょう!
2025/05 梅雨入りの情報って誰がどのように活用しているんですか?って昔師匠に聞かれて答えに詰まりました
2025/06 チョンキンマンションで同じインド人の客引きに3回声をかけられて4回目で友達になりました
2025/07 「ノストラダムスの大予言」って今の若い人たち知ってるんかな?と7月5日の騒動を見てて思いました