日本モンキーセンターは、多くのご支猿(ご支援)で成り立っている動物園です。
たくさんの温かなお言葉やさまざまなかたちでのご支猿に、スタッフ一同たいへん感謝しております。
動物たちのくらしを守るため、そして未来に続く動物園の運営のために、皆様の温かなご支猿をお願いいたします。
寄附金は、公益財団法人への寄附として税制上の優遇措置があります。
寄附金確認後、ご希望の方に領収書をお送りいたします。
領収書は税制上の優遇措置を受けるために必要な書類ですので、紛失にご注意ください。
News
ご支猿のサイトをリニューアルしました!(2024/3/1 更新)
ここをクリックすると、
クレジットカードで寄附のできる別画面に移動します。
銀行振込ご希望の方は、こちらをクリックして下記の口座にお振込み後メールで以下をご連絡ください。
メールアドレス:donation「@」j-monkey.jp(「@」を@に変えてください )
①住所 ②氏名 ③電話 ④寄附額 ⑤振込日 ⑥用途の指定がある場合は用途
銀行名:三菱UFJ銀行 犬山支店(704)
口座番号:0165009 普通預金
口座名義:キフキン ザイ)ニホンモンキーセンター
「日本モンキーセンター団体協賛制度」は、当園活動にご賛同(ご寄附)いただける企業や法人、各種団体のみなさま(協賛団体)を対象とした制度です。
募集は随時おこなっておりますので、こちらをクリックして詳細をご確認のうえ、メールにてお問い合わせください。
お問い合わせ先 : info【@】j-monkey.jp ※【@】を@に替えてください
日本モンキーセンター団体協賛制度申込書ダウンロード : Word(19KB)、PDF(97KB)
名称:日本モンキーセンター団体協賛制度
対象:当園事業の趣旨に賛同する企業・法人・団体等
1口:10万円(各種特典は加入月から1年間有効)
税控除:寄附金は公益財団法人への寄附として税制優遇措置の対象となります。
特典(1口)
園内に宣伝プレート1点(A5横サイズ)を1年間掲示します。プレートに入れるデザインや文言は、公序良俗や当園の理念から逸脱しないものとし、事前に調整・確認をさせていただきます。掲示場所は、原則として当園指定の場所です。
当園WEBサイトに、ご希望する画像(以下、企業ロゴマーク等)を1年間掲載します(規定サイズ内のものに限る)。
当園招待券10枚を提供します。(使用期限は加入月から1年間;継続の場合も更新は不可)
当園発行のニューズレター(年2回程度発行)各10部を提供します。
当園発行の雑誌『モンキー』(年4回刊行)に企業ロゴマーク等を掲載します。(画像のサイズや掲載ページは指定不可)
特典(2口以上)
招待券枚数、ニューズレター部数は口数に比例して増加します。宣伝プレートは、5口以上より、掲出場所の追加・変更(当園との調整の上、ご希望の掲出場所を選択) またはサイズの変更(A3横サイズ)をお選びいただけます。(応相談)
特典(年度※合計10口以上)※年度:4月~翌3月の1年間。
上記特典に加え、寄附いただいた年度もしくは次年度の当園休園日に限り、当園を3時間(10:00~17:00の間の連続した任意の時間)貸切でご利用いただけます。(応相談)
特典(年度合計20口以上)
上記特典に加え、寄附いただいた年度もしくは次年度の当園休園日に限り、当園を1日(10:00~17:00の間)貸切でご利用いただけます。(応相談)
特典(年度合計100口以上)
上記特典に加え、施設への命名権や、施設建屋への企業ロゴマーク等の掲出をさせていただきます。(応相談)
※特典の実施については、協賛団体側のご希望により、いつでも中断・中止または提供数の削減をすることができます。
※協賛団体側の責任により、当該団体及び当園の社会的信用を損ないうる事案が生じた場合や「公益財団法人日本モンキーセンター定款」に定める目的に反するような行為がなされた場合は、有効期間中であっても、特典を失効させていただきます。
※お支払いいただいた寄附金はいかなる理由があっても返金いたしません。
園内各所でも寄附箱を設置しています。
こちらは税制控除対象にはなりませんが、ご寄附をいただいた方へのお礼に動物のシールを用意しています。
★霊長類をはじめとした動物に関心がある!!
★霊長類の保全や福祉に貢献したい!!
★日本モンキーセンター附属世界サル類動物園をもっと楽しみたい!!
そんな方は、ぜひ日本モンキーセンター友の会にご入会ください。
詳細はコチラ⇢https://www.j-monkey.jp/information/friends/index.html
『Amazonほしい物リスト』 を公開しています。
動物たちの生活を豊かにするものや飼育管理に役立つもの、動物園の運営に必要なものを登録しました。
ご購入して頂いた商品は直接モンキーセンターに届きます。
これまでご支猿いただいた物の報告はコチラ
ご家庭や会社では不要になったもので、動物たちのために役に立つもの、動物園の運営に必要なものを募集しています。募集中の品物をこちらからご確認のうえ、お持ちいただけそうなものがあれば、下記メール宛にご連絡ください。
動物たちに与える野菜や果物を募集しています。
エサ代の節約だけでなく、旬な野菜や果物など、たくさんの種類を与えることで豊かな食生活を提供することができます。
詳しくはこちらをクリックしてください。
動物や動物園にとって必要な資金を集めるために、
クラウドファンディングを不定期に実施しています。
※南米館ホールエアコンのクラウドファンディングは、目標金額達成により終了いたしました。ご支猿ありがとうございました。
メールアドレス:donation「@」j-monkey.jp(「@」を@に変えてください )
<送付の際の宛先>
〒484-0081 愛知県犬山市犬山官林26番地 公益財団法人日本モンキーセンター
TEL:0568-61-2327、FAX:0568-62-6823 担当 :安倍、今井、根本