☆研究会のMLで月1回論文紹介や研究構想の発表をし、ディスカッションをしています。
ML論文紹介でこれまで取り上げられた論文・研究構想発表です。
2010年6月:論文紹介
発表者:永井智(立正大学)
永井智 (2010) 大学生における援助要請意図―主要な要因間の関連から見た援助要請意図の規定因― 教育心理学研究,58(1),46-56.
2010年5月:研究構想発表
発表者:櫻井由史(東京成徳大学大学院)
「中学生のスクールカウンセラーに対する援助不安に関する質的研究」
2010年4月:論文紹介
発表者:成田絵吏(岐阜大学大学院)
Wyndolyn M.A. Ludwikowski, David Vogel and Patrick Ian Armstrong (2009) Attitudes Toward Career Counseling: The Role of Public and Self- Stigma. Journal of counseling psychology, 56(3),408-416.
2010年2月:論文紹介
発表者:本田真大(日本学術振興会特別研究員PD(筑波大学))
Phoenix K.H.Mo & Winnie W.S. Mak (2009) Help-seeking for mental health problems among Chinese: the application and extension of the theory of planned behavior. Social Psychiatry and Psychiatric Epidemiology, 44, 675-684.
2010年1月:論文紹介
発表者:飯田敏晴(国立国際医療センター)
Apanovitch, A.M., McCarthy, D., & Salovey, P. (2003). Using Message to Motivate HIV testing Among low-Income, Ethnic Minority Women. Health Psychology, 22, 60-67.
2009年12月:論文紹介
発表者:木村真人(東京成徳短期大学)
Wilson, C. J., Deane, F. P., Marshall, K. L., & Dalley, A. (2008). Reducing Adolescents’ Perceived Barriers to Treatment and Increasing Help-seeking Intentions: Effects of Classroom Presentations by General Practitioners. Journal of Youth and Adolescence, 37, 1257-1269.
2009年11月:論文紹介
発表者:永井智(立正大学)
Larose, S., Bernier, A., Soucy, N., & Duchesne, S. (1999). Attachment style dimensions, network orientation and the process of seeking help from college teachers. Journal of Social and Personal Relationships, 16, 225-247.