ごあいさつ
 

 日頃は、温かいご支援、ご指導を賜り、心より御礼申し上げます。このたび、私の市議会議員としての一期目の任期を無事に終えることができました。これもひとえに、地域の皆様からのご支援のおかげだと感謝しております。

 四年前を振り返れば、議員としての責任や役割とは何かを模索しながらのスタートでしたが、日々地域を歩き、地域の皆様のお声に耳を傾ける中で、少しずつこの地域が抱える課題が見えてまいりました。

 企業誘致に起因する交通量の劇的な増加、それに伴う優良農地の減少と農業の衰退、さらに激甚化する自然災害に対する防災インフラの脆弱性など――それぞれの課題は複雑で、簡単な解決策はありません。だからこそ「市民と共感できる市政の実現」という想いを胸に、皆様と共に考え、共に動く姿勢を四年間大切にしてまいりました。

 これからも地域の声を市政に届ける「橋渡し役」として、現場の実情をしっかり受け止め、更なる課題の解決に向けて全力で取り組んでまいります。

 二期目を見据え、一層の努力を重ねてまいる所存です。変わらぬご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

西尾市議会議員 福西章人