多世代が支え合い、
笑顔で過ごせる未来を
実現します
多世代が支え合い、
笑顔で過ごせる未来を
実現します
全国で34万人を超える不登校児童生徒がいる中、学習支援や居場所づくりが必要です。
すべての子どもが安心して成長できる環境を整えることが社会の課題です。
福岡市では、不登校家庭への支援がなく、経済負担や親の休職が必要になることが多い現状があります。そこで、地域と協力し、子ども食堂を運営することで、家庭に負担をかけずとも、地域交流できる場所を提供します。
産前産後のママが安心して過ごせる多世代交流の場を作り、親子がリラックスできる環境を提供し、孤立しない高齢者や地域の方々と助け合える地域社会を築きます。
障がいの有無に関わらず、すべての子どもが才能を伸ばせる習い事を提供します。「はぴぷら」ではAIを活用し、個々の特性に合わせた学びを支援し、自信を持てる環境を目指します。
協 力 企 業