これは飯能市立飯能第一中学校PTA専用のホームページです。飯能一中PTAのための情報発信を行っています。情報の保管と後日確認用にもぜひご活用下さい!
いよいよ令和5年度も残すところわずかとなりました。
PTA活動が大きく変わった1年でしたが、皆様よりいただいたご理解とご協力に感謝するとともに、今後に向けた思いをラストメッセージとして掲載させていただきました。皆様、ありがとうございました。
詳細は【シン・PTA 】 をご参照ください。
次年度以降への引き継ぎを含め、シン・PTAの基本方針をまとめておきましたので、全ての保護者の方に目を通していただき、今後のPTA活動へのご理解・ご協力をあわせてお願いいたします。
詳細は【シン・PTA 】 をご参照ください。
令和6年2月6日(火)に予定している登校指導(朝のあいさつ運動)→ 積雪のため中止になりました。
昨日ふれあいクリーン作戦を実施しました。
前日の雨も止み、少し涼しい天候のもと皆で学校を綺麗にしました。
お手伝い頂きました皆様のご協力に感謝します。ありがとうございました!
その他写真は【行事 】をクリックしてください。
令和5年12月9日(土)に実施される制服リユースについて、お手伝いを募集します。
詳細は【お手伝い募集! 】 をご参照ください。
皆様のご応募をお待ちしています!
→ 現在募集を締め切りました。ご応募ありがとうございました!
先日、奥むさし駅伝についてランナー(走行者)を募集しましたが、1チーム(6名)を構成する人数を満たすことができませんでしたので、今年度の参加は見送らせて頂きます。
ご応募頂いた方、応援したかった方、大変申し訳ありません。
ご理解のほど宜しくお願いいたします。
本日朝のあいさつ運動を実施しました。
今回は晴天に恵まれ、晴れ渡る青空のもと子ども達の元気な声が聞けました。
お手伝い頂きました皆様のご協力に感謝します。ありがとうございました!
その他写真は【行事 】をクリックしてください。
12月に制服リユース(第2回)を計画しております。
このときに必要とされている方々にお譲りするための制服等(制服・ワイシャツ・ジャージ・体育着・柔道着・自転車ヘルメット等)で、すでに着られなくなった等ご不要となりました制服等をぜひPTAにご提供ください。
次回制服等回収予定日は下記のとおりです。
日時:令和5年10月28日(土)合唱祭開催時間内
場所:本校体育館受付横
※受付横に回収箱を用意しておきますので、有人・無人問わず入れてください。
※近年の卒業生やその保護者の方にお知り合いがいましたら、上記お声がけをぜひお願いします。
ご協力よろしくお願いします。
今夏の酷暑を受けて、熱中症対策の緊急的必要性から、全校生徒及び教職員並びに来賓全員が入れる分に相当する校庭用テントを本年度予算より購入しましたのでご報告いたします。
これまでは一部のみにしかなかったテントですが、不公平なく全員が平等に熱中症対策をとれるよういたしました。
右写真は本日の体育祭予行練習風景です(校長先生撮影)。購入したテントが並んでいます。
皆さんも体育祭当日に是非ご確認ください!
令和5年10月3日(火)に実施される一中体育祭で写真撮影係を募集します。
→ 応募多数につき締め切りました。
皆様ご応募ありがとうございました!
応募は締め切りました。
ご応募ありがとうございました!
みなさまからの質問に答えるQ&Aコーナーを追加しました。
本日のご質問は下記の通りです。
Q.一中PTAってなくなったの?
Q.なぜ一中PTAは組織改革をしたの?回答はQ&Aコーナーに掲載していますのでご参照下さい。
本日、学総壮行会で生徒を励ましてきました。
PTAからは渡邉さんが代表してあいさつをしてくれました。
渡邉さん、おつかれさまでした。
生徒のみなさん、がんばってください!
その他の写真はこちらをクリックして下さい。【行事】
この【なんでも意見箱】は、一中PTAへの連絡ツールです。
一中PTAへの疑問・質問・意見等、誰に聞いたらいいのかわからない方はこちらからお送り下さい。
詳細はこちらをクリックしてください 【なんでも意見箱】
令和5年5月20日制服リユースに係る下記準備及び当日にお手伝いいただける保護者の方を募集します!
詳細はこちらをクリックしてください【今日デキ】
→ 5月10日現在、応募を締め切りました。
おかげさまで総勢11名のお手伝いの応募を頂きました。皆様ご協力ありがとうございます!
令和5年5月2日PTA総会が開催され、新旧役員交代となりました。
令和4年度役員の皆様、本当におつかれさまでした!