【ソプラノパート(Soprano)】
●人数・構成
約22名(ソプラノ、メゾ)
●目標・きかせどころ
元気に楽しく美しく歌う♪。様々なジャンルの曲を様々な声で楽しんで歌います♪
●パートの特徴・雰囲気
明るい!げんき!かわいい!。地道にコツコツ七転八起。ソプラノとしてはおとなしい。華がある(華でありたい)。おしとやかで上品。
★★★★★★★★★★★★★★★★
【アルトパート(Alto)】
●人数・構成
約26名
●目標・きかせどころ
自分の声を知り目標を持つこと。正しく身体を使い歌うようになれる。
●パートの特徴・雰囲気
明るく前向き。心が広く優しい人が多い。温かく人好きな仲良しFAMILY。指揮者の一言にも動じない。まじめ。おおらかでお酒好き。マイペース。たべて・しゃべって・ さわぐ。どっしり。素の自分で過ごせる。幅広い年代を感じさせない。 練習参加人数が一番多く、アルト会の日は特に多い。
★★★★★★★★★★★★★★★★
【テナーパート(Tenor)】
●人数・構成
約15名(トップ・セカンド半々)
●目標・きかせどころ
パートの声をまとまりのあるものにしたい。テナーの声が聞こえるところは全部が聞かせどころです!
●パートの特徴・雰囲気
タレント揃い(?)!。花繚乱。自由奔放。
年齢層が高く高齢化が進んでいるが「元気なパート」。
★★★★★★★★★★★★★★★★
【ベースパート(Bass)】
●人数・構成
約15名(バリトン9、ベース6)
●目標・きかせどころ
練達された声。正しい目的意識を持って有意義な練習(発声)を行う。いろんなシチュエーションごとの感度を身につける。
●パートの特徴・雰囲気
ひたむきで練習熱心。雰囲気は地味で真面目(若干オタク臭)。大人の落ち着きと安定感。上意下達と自由な雰囲気が共存。低音で皆を支える優しい魅力。