会議期間中、及び、その後の議論に「立命館大学 R-GIRO研究プログラム 「記号創発システム科学創成:実世界人工知能と次世代共生社会の学術融合研究拠点」のSlackにチャンネルを作り、そこを利用します。
各有料ワークスペースからのSlack connect参加:Slackの有料プランを持っている人でSlack connectでの参加を希望する人はその登録メールアドレスを谷口まで教えてください。招待します。
新規ゲストアカウントでの参加:上記でないもしくは別途ゲストアカウントでの参加を希望する人は、そのメールアドレスを教えて下さい。
よろしくおねがいします。
担当: 谷口忠大 taniguchi@em.ci.ritsumei.ac.jp