2025年8月23~24日、武蔵野大学武蔵野キャンパス7号館2階7204教室にて、軍記・語り物研究会2025年度大会を開催いたしました。詳細は、活動状況のページ参照。
【重要】電子化公開に関する記事の再確認について
以前、皆様に確認した電子化公開の対象記事に関しては、シンポジウム報告、講演記録、研究論文、資料紹介・翻刻、研究展望、文献目録とし、事業報告や総会報告は除く(2020年1月26日臨時総会資料「機関誌『軍記と語り物』電子化公開の提案(再)」)、としておりました。その後、業者と準備を進めておりますが、追加で下記の①~⑤の記事のご確認をいただけますと幸いです。
① 例会・大会発表要旨(各号)② 小論小考(例/1・2・3・4・5号)③ 合評(例/3号)④ 紹介(=「会員著書紹介」と同義。例/8・9・11・12号) ⑤ 会員著書紹介(例/13・14号)
従って、これらの記事の電子化公開に関しても、改めて会員の皆様のご承諾をいただきたく存じます。つきましては、記事①~⑤について、電子化公開を拒否する場合のみ、専用フォームにお答えください。なお、ご連絡を受け付ける期限は2025年7月31日といたします。それまでの間にご連絡がなかった場合は、許諾を得たものと捉え、2026年3月に電子化公開する予定です。(受付は終了いたしました)
2025年7月19日、國學院大學渋谷キャンパス3号館3階3307教室にて、第438回例会(2025年夏例会)を開催いたしました。詳細は、活動状況のページ参照。
2025年5月17日、青山学院大学青山キャンパス14号館8階第10会議室にて、第437回例会(2025年春例会)を開催いたしました。詳細は、活動状況のページ参照。
2025年1月25日、 大妻女子大学千代田キャンパスH棟215教室にて、第436回例会(企画例会・2025年冬例会)を開催いたしました。詳細は、活動状況のページ参照。
2024年11月3日、法政大学大学院棟202教室にて、第435回例会(2024年秋例会)を開催いたしました。詳細は、活動状況のページ参照。
2024年8月29日~30日、同志社大学において行う予定だった、軍記・語り物研究会2024年度大会は台風の接近により、オンラインにて開催いたしました。詳細は、活動状況のページ参照。
2024年7月20日、早稲田大学 戸山キャンパス33号館437教室にて、第434回例会(2024年夏例会)を開催いたしました。詳細は、活動状況のページ参照。
2024年5月12日、青山学院大学 青山キャンパス14号館8階第10会議室にて、第433回例会(2024年春例会)を開催いたしました。詳細は、活動状況のページ参照。
研究者向け助成金プログラムのご案内 アカデミストから事務局宛に、研究者向け助成金プログラムのご案内を頂きました。
6月13日(火)に、次回例会および大会発表者募集のお知らせをメーリングリストにてお送りしました。しかし、最近運営委員会からのメールが迷惑メールフォルダに振り分けられるという事象が報告されております。上記のお知らせが届いていないという方は、お手数ですが、迷惑メールフォルダに振り分けられていないかどうか、一度ご確認をお願いいたします。もしメール未達の場合は、事務局までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
2023年8月28日~29日、駒澤大学駒沢キャンパス種月館(3館)3階311教場にて、軍記・語り物研究会2023年度大会を開催いたします。詳細は、活動状況のページ参照。
2023年5月21日、明治大学 駿河台キャンパス リバティタワー7階 1075教室にて、第432回例会(2023年春例会)を開催いたします。詳細は、活動状況のページ参照。
2022年11月20日、オンラインにて第431回例会(2022年秋例会)を開催いたします。詳細は、活動状況のページ参照。
2022年8月30日、オンラインにて軍記・語り物研究会2022年度大会を開催いたします。詳細は、活動状況のページ参照。
2022年7月24日、オンラインにて第430回例会(2022年夏例会)を開催いたします。詳細は、活動状況のページ参照。
2022年4月17日、オンラインにて第429回例会(2022年春例会)を開催いたします。詳細は、活動状況のページ参照。
2022年1月23日、オンラインにて第428回例会(2022年冬例会)を開催いたします。詳細は、活動状況のページ参照。
2021年11月21日、オンラインにて第427回例会(2021年秋例会)を開催いたします。詳細は、活動状況のページ参照。
2021年9月26日、オンラインにて軍記・語り物研究会2021年度年度大会を開催いたします。詳細は、活動状況のページ参照。
2021年4月24日、オンラインにて第426回例会を説話文学会と合同で開催致します。詳細は、活動状況のページ参照。
2020年12月27日、オンラインにて第425回例会を開催致します。詳細は、活動状況のページ参照。
機関誌『軍記と語り物』は今年度も刊行予定です。題目等の締め切りが近づいて参りましたので、ご注意ください。詳細は、お知らせのページ参照。
会員規約第八項改定に関するご意見を募集しています。詳細は、お知らせのページ参照。
[イベント情報]愛知県立大学公開シンポジウム「大航海時代のキリシタン文学―グローバル社会の形成に果たした日本の役割―」が10/14、オンラインで開催されます。要事前申込。詳細は、お知らせのページ参照。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、2020年度夏例会ならびに大会は中止します。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、2020年度春例会(第425回例会)は延期します。なお、開催時期については、今後の社会状況によって判断し、当ウェブサイトで告知します。
[イベント情報]2020年2月23日、法政大学市ヶ谷キャンパス ボアソナード・タワー25階会議室Bにて、研究集会「源平盛衰記の出版と流布」が開催されます。詳細は、お知らせのページ参照。
2020年1月26日、早稲田大学 戸山キャンパス(文学部キャンパス)31号館3階310教室にて第424回例会(2019年度冬例会)を開催致します。詳細は、活動状況のページ参照。
2019年11月24日、法政大学・ボアソナードタワー(BT)25階・会議室Bにて第423回例会(2019年度秋例会)を開催致します。詳細は、活動状況のページ参照。
2019年8月25日・26日・27日、和歌山県田辺市にて2019年度大会を開催致します。詳細は、活動状況のページ参照。
2019年7月21日、明治大学駿河台キャンパスにて第422回例会(2019年度夏例会)を開催致します。詳細は、活動状況のページ参照。
[イベント情報]2019年8月24日、徳川美術館にて徳川美術館シンポジウム:「中世から戦国の合戦図をめぐって」が開催されます(参加無料(入館料別途要)・参加申込必要(案内を御覧下さい))。夏季特別展「合戦図―もののふたちの勇姿を描く― 」も7.27 (土) ~ 9.8 (日)の日程で開催されます。 詳細は、徳川美術館のページ参照。
2019年4月21日、青山学院大学青山キャンパスにて第421回例会(2019年度春例会)を開催致します。詳細は、活動状況のページ参照。
2019年1月27日、早稲田大学戸山キャンパス31号館3階310教室にて第420回例会(2018年度冬例会)を開催致します。詳細は、活動状況のページ参照。
[イベント情報]2019年1月26日、東京大学弥生講堂 一条ホールにて東京大学史料編纂所国際研究集会「合戦のイメージ形成から実像を考える」が開催されます(入場無料・参加申込不要)。詳細は、東大史料編纂所のページ参照。
2018年10月21日、法政大学・ボアソナードタワー(BT)25階・R会議室にて第419回例会(2018年度秋例会)を開催致します。詳細は、活動状況のページ参照。
2018年8月23日・24日、立教大学(池袋キャンパス)にて2018年度大会を開催致します。詳細は、活動状況のページ参照。
2018年7月8日、明治大学・駿河台キャンパス・研究棟 第2会議室にて第418回例会(2018年度夏例会)を開催致します。詳細は、活動状況のページ参照。
2018年4月29日、青山学院大学・青山キャンパス・総研ビル10階18会議室にて第417回例会(2018年度春例会)を開催致します。詳細は、活動状況のページ参照。
2018年1月28日、早稲田大学・戸山キャンパス36号館582教室にて第416回例会(2017年度冬例会)を開催致します。詳細は、活動状況のページ参照。
2017年11月19日、法政大学 市ヶ谷キャンパス・80年館7階会議室にて第415回例会(2017年度秋例会)を開催致します。詳細は、活動状況のページ参照。
2017年8月22日・23日、國學院大學(渋谷キャンパス)にて2017年度大会を開催致します。詳細は、活動状況のページ参照。
2017年7月23日13:00より、明治大学駿河台キャンパス研究棟4階第1会議室にて第414回例会(2017年度夏例会)を開催致します。詳細は、活動状況のページ参照。
2017年4月23日13:00より、青山学院大学総研ビル10階、第18会議室にて第413回例会(2017年度春例会)を開催致します。詳細は、活動状況のページ参照。
2017年1月29日に、早稲田大学 外山キャンパス、33号館437教室にて、第412回例会(2016年度冬例会)を開催致します。詳細は、活動状況のページ参照。
2016年11月20日に、法政大学 市ヶ谷キャンパス、外濠校舎3階 S306教室にて、第411回例会(2016年度秋例会)を開催致します。詳細は、活動状況のページ参照。
【2016年度大会】8月25日・26日に、中京大学(名古屋キャンパス) にて2016年度大会を開催致します。詳細は、活動状況のページ参照。
2016年7月24日13:00より、明治大学 駿河台キャンパス アカデミーコモン10F、310F教室にて第410回例会(2016年夏例会)を開催いたします。詳細は、活動状況のページ参照。
【2016年大会の研究発表者募集】大会は8月25日・26日の日程で、中京大学(愛知県名古屋市) にて開催する予定です。つきましては、研究発表者を募集いたします。詳細は、お知らせのページ参照。
2016年4月24日13:00より、青山学院大学総研ビル10階、第18会議室にて第409回例会(2016年春例会)を開催いたします。詳細は、活動状況のページ参照。
2015年11月29日、13:00より、法政大学市ヶ谷キャンパス 80年館7階会議室にて第407回例会(2015年秋例会)を開催いたします。詳細は、活動状況のページ参照。
[イベント情報]2015年11月15日、21日、12月5日、神奈川県立横浜翠嵐高等学校にて「一部平家をめざしてー平家琵琶による平家物語の通し語りー」が開催されます。詳細は、お知らせのページ参照。
2015年8月24日開催の《戦後70年企画》シンポジウム「近代日本と軍記物語―戦争と英雄像―」の趣意文を載せました。
2015年8月24日、25日、東洋大学 白山キャンパスにて2015年度大会を開催致します。詳細は、活動状況のページ参照。
2015年7月19日13:00より、明治大学 駿河台キャンパス 研究棟4階第2会議室にて第406回例会(2015年夏例会)を開催いたします。詳細は、活動状況のページ参照。
2015年度大会(於東洋大学)、研究発表者募集のお知らせ。応募締切りは6月15日。開催日は8月25日。詳細は、お知らせのページ参照。
2015年4月26日(日)13:00より、青山学院大学 総研ビル(正門入ってすぐ右側)10階 第18会議室にて第405回例会(2015年春例会)を開催いたします。詳細は、活動状況のページ参照。
2015年1月25日(日)、早稲田大学早稲田キャンパス16号館(教育学部)504教室にて第404回例会(2014年度冬例会)を開催致します。詳細は、活動状況のページ参照。
2014年11月30日(日)、法政大学 市ヶ谷キャンパスにて第403回例会(2014年度秋例会)を開催致します。詳細は、活動状況のページ参照。
2014年11月21日、リンク集を更新しました。
2014年11月21日、サイトをリニューアルしました。
2014年8月24日、25日、26日、四天王寺大学 藤井寺駅前キャンパスにて軍記・語り物研究会2014年度大会を開催致します。詳細は、活動状況のページ参照。