卒業生 ALUMNI
卒業生 OG
令和4(2022)年度卒業生(2023年3月卒業)
修士および修士論文
山﨑楓梨 自己概念の分化が心的適応に及ぼす影響――対人関係による分化とソーシャルメディアによる分化の検討―― (生活機構研究科心理学専攻修士論文)
学部卒業生及び卒業論文
金山実鈴 達成と親和の葛藤解消にソーシャルサポート知覚が及ぼす影響
金城 純珠菜 二種の共感性の個人差が援助の必要性とコストの認識を介して援助に与える影響
関根 礼乃 妬み感情によるシャーデンフロイデの喚起と自己愛による調整効果
篠﨑 花 パーソナリティに基づく行動を手がかりとした対人認知の正確性
田丸 有生 協働の役割分化による共感性の低下と否定的評価の過大推測の抑制
花見 美智子 友人の否定的行動知覚が友人関係の満足度に及ぼす影響
宮本 祐里 無生物への命名による擬人化が物の捨てにくさに与える影響
吉田 有希 異なる具体例によるステレオタイプの変容―同性愛者に対するステレオタイプを題材にして―
岩田 奈々 社会化に伴う社会的アイデンティティの共有と外集団成員の印象変容
令和3(2021)年度卒業生(2022年3月卒業)
修士および修士論文
鬼頭智美 防衛的悲観主義による先延ばしの抑制効果 ――遅延コストジレンマに注目して―― (生活機構研究科心理学専攻修士論文)
望月琴美 社会的排斥の原因帰属、感情状態に自己愛の個人差が及ぼす影響―無関心型、過敏型の類型に着目して―(生活機構研究科心理学専攻修士論文)
学部卒業生及び卒業論文
本沢みのり 非言語チャンネルの欠落が感情伝達の容易さ知覚と感情表現の誇張に及ぼす影響
井上萌恵美 改良型セルフ・コントロールが先延ばし行動に及ぼす影響
石黒瑠菜 愛称による関係調整機能の検討
伊藤千晶 欺瞞的コミュニケーションの検知方略としての不信に成人愛着スタイルが及ぼす影響
宗内綾香 所属集団の否定的ステレオタイプの活性化による自己確証と自尊感情の低下
佐々木愛花梨 意図伝達の確信度における自己中心的歪みについて ☆
杉下亜弥香 対立見解に対する素朴実在論と敵対的対応の生起
渡辺莉帆 社会的アイデンティティの受容に両面価値ステレオタイプの選択的活性化が及ぼす効果
☆:令和3年度「秀」評価論文。心理学科内で上位5%に相当する優秀論文です。学科教員の投票で決定します。
令和2(2020)年度卒業生(2021年3月卒業)
学部卒業生及び卒業論文
岩澤彩佳 自己価値への脅威が内外集団への態度に及ぼす影響
中丸未来乃 自己脅威場面での関係成功用と自尊心による調整効果
増井朋花 向社会的行動の自発性が幸福感に及ぼす影響―対人的自己効力感と対人満足感の媒介過程―☆
宮本夏帆 自尊感情が他者に対する妬み感情の生起に及ぼす影響
根岸夏菜 ジェンダーステレオタイプと伝統的性役割観がイメージの受容に及ぼす影響
林朝子 自己開示の深さに対する友人関係親密度の促進効果と孤独感による調整効果
本多可奈 擬人化がモノの捨てにくさに及ぼす影響☆
☆:令和2年度「秀」評価論文。心理学科内で上位5%に相当する優秀論文です。学科教員の投票で決定します。
令和元(2019)年度卒業生(2020年3月卒業)
修士および修士論文
林漢静 キャリア選択における心的ストレスが睡眠状態に及ぼす影響と反すう思考による調整効果—中国人留学生および日本人大学生による検討—(生活機構研究科心理学専攻心理学講座修士論文)
学部卒業生及び卒業論文
近藤玲子 否定刺激に対する笑顔表情の効果
簾内梨央 社会的比較における天才効果の検討
Chen Mengching 推測者の身体状態が別文脈における他者の内的状態推測に及ぼす影響
上田幸子 感覚処理感受性の類似性が対人魅力に与える影響
外赤友美恵 肯定的行動の否定的再解釈過程による潜在的、顕在的印象の変容 ☆
中村優奈 領域重要度と自己肯定化が妬み感情に及ぼす影響
古瀬明日香 第一印象は追加情報によって覆るか?―期待確証効果とゲイン・ロス効果の対比検討―
吉田汐音 財布の中身は性格を正確に伝達するか?行動痕跡に基づくパーソナリティ推測の検討―
☆:令和元年度「秀」評価論文。心理学科内で上位5%に相当する優秀論文です。学科教員の投票で決定します。
平成30(2018)年度卒業生(2019年3月卒業)
修士および修士論文
花田紗織里 精神障害者への否定的評価に対する再解釈効果の検討:意図と結果の肯定性に着目して(生活機構研究科心理学専攻臨床心理学講座修士論文)
学部卒業生及び卒業論文
島田佳薫 拒絶感受性の個人差が無表情刺激の評価に及ぼす影響
那須野敦子 ユーモアの志向と表出が対人満足度に与える影響
丸山流南 無関連な係留点呈示が商品価格判断に及ぼす効果:商品に関する知識の影響と係留点
酒井瞳 目標と手段の連合と目標の解釈レベルが自己制御に及ぼす影響
田島早紀 社会的望ましさと重要他者表彰との乖離が他者評価における許容範囲に及ぼす影響
半沢加奈子 女子大学生における恋人関係の満足度が友人関係への投資量に及ぼす影響
堀木映見 自己評価と自己呈示スタイルとの関係:世代間の相違について
水野里菜 自己複雑性が自称詞の使い分けと印象に与える影響
平成29(2017)年度卒業生(2018年3月卒業)
修士および修士論文
木村智世莉 統合失調症患者家族の診断受容可能性についての検討ーストレス・コーピング・モデルに基づいてー(生活機構研究科心理学専攻臨床心理学講座修士論文)
学部卒業生及び卒業論文
足立若葉 正の結果への投入が異なる人物への評価に公正世界信念が及ぼす影響
荒木美音 作為後悔と不作為後悔の際に結果の申告制がもたらす影響
伊藤可那子・宇野羽衣奈 共感的羞恥の生起過程に共感性の個人差が及ぼす影響
須浦早紀 潜在的自尊感情と顕在的自尊感情の不一致がシャーデンフロイデの喚起に及ぼす影響
本多永実 顕在、潜在レベルにおける同性愛者ステレオタイプが非言語行動に及ぼす影響 ☆
☆:平成29年度「秀」評価論文。心理学科内で上位5%に相当する優秀論文です。学科教員の投票で決定します。
平成28(2016)年度卒業生(2017年3月卒業)
学部卒業生及び卒業論文
新井美沙希 類似性知覚が相手の意図推測方略に及ぼす影響
伊藤 愛 他者の幸福感判断におけるネガティビティ・バイアスに制御焦点の個人差が及ぼす影響
川手奈々 内外集団の事例が自己の感情予測におけるインパクト・バイアスに及ぼす影響 ☆
杉本裕子 態度による行動の予測に互換性の原則が及ぼす影響
須藤怜子 態度への自我関与が合意性推測過程に及ぼす影響:自己投射と情報的影響
花田紗織里 精神障害者ステレオタイプの確認と再解釈過程によるステレオタイプ的評価解消の検討 ☆
松下麻佑香 ビデオゲームプレイ時の目標到達が相手との親しみやすさ認知に与える影響
☆:平成28年度「秀」評価論文。心理学科内で上位5%に相当する優秀論文です。学科教員の投票で決定します。
平成27(2015)年度卒業生(2016年3月卒業)
修士および修士論文
島田知佳 拒否感受性と非言語手がかりに関する素朴信念および不適応な知覚との関連——深い呼吸を題材にして——(生活機構研究科心理学専攻臨床心理学講座修士論文)
学部卒業生及び卒業論文
鈴木伸子 目標の解釈レベルが自己制御に及ぼす影響
深谷孝子 否定的評価受容に対するスティグマと帰属の曖昧性の効果
松本舞奈 協働状況での成績報告不正における利他性の検証:自己正当化と自己犠牲の弁別 ☆
岩倉麻衣 抽象度の異なるジェンダーステレオタイプ刺激が数学課題遂行に及ぼす影響
小野綾子 死の顕現性によるジェンダーステレオタイプの活性化
児玉純実 既知の具体的人物に対する評価が未知の他者への印象形成に及ぼす影響
佐々木千尋 認知負荷が内集団ひいきに与える影響
☆:平成27年度「秀」評価論文。心理学科内で上位5%に相当する優秀論文です。学科教員の投票で決定します。
平成26(2014)年度卒業生(2015年3月卒業)
学部卒業生及び卒業論文
酒井杏菜 個人化した接触が学科ステレオタイプの適用に及ぼす影響
福田沙霧 外国人ステレオタイプによる確証的な対人記憶の歪み
渡辺あすか 対人関係上の脅威が外集団への潜在的態度に及ぼす影響
井口晶保 獲得可能性知覚が上方比較後の自己評価に及ぼす影響
岩崎芽衣 遅延コストジレンマ状況において長期的肯定感情の予期が自己制御に与える影響 ☆
大迫穂乃香 恋愛価値判断における自分の意見と情報的影響に関する研究
鈴木詩織 所属欲求不全から生じる孤独感が攻撃行動へ及ぼす影響
宮崎未菜 幸福感にストーリー上のピークとエンドが及ぼす影響 ☆
森村恵 類似性知覚が虚偽報告時の透明性錯覚に及ぼす影響:態度推測から内的状態推測への一般化
☆:平成26年度「秀」評価論文。心理学科内で上位5%に相当する優秀論文です。学科教員の投票で決定します。
平成25(2013)年度卒業生 (2014年3月卒業)
学部卒業生および卒業論文
上釜美月 死の顕現性がもたらす存在論的恐怖に対する関係性認知の緩衝効果
鈴木世伶紗 統制可能性が異なる事象への援助行動に共感性が及ぼす影響:2種類の共感性を用いた検討
松﨑由利子 笑顔からの感情推測に説明責任が与える影響
金子由季 謝罪メールにおける顔文字が悔悛知覚に及ぼす効果:被害の大きさによる効果の調整
島田知佳 予期的後悔の葛藤が不決断傾向に及ぼす影響 ☆
鈴木香奈実 意識的・非意識的な目標プライミングによる誘惑抑制の皮肉効果
渡辺千尋 類似性知覚が透明性の錯覚に及ぼす影響 ☆
☆: 平成25年度「秀」評価論文。心理学科内で上位5%に相当する優秀論文です。学科教員の投票で決定します。
平成24(2012)年度卒業生 (2013年3月卒業)
学部卒業生および卒業論文
大越夏希 コミュニケーション受け手時の困難体験がもたらす社会的投射抑制
住友志織 評価条件付けによる高齢者ステレオタイプの強化と低減
高橋瑛梨奈 ステレオタイプの反証情報に対する確証情報のインパクト:血液型ステレオタイプを用いた検討
朝倉あゆみ 単純接触仮説による外国人ステレオタイプの低減と相互依存による調整効果 ☆
上田晴加 ステレオタイプを利用した自己呈示および印象形成:セルフカメラを用いた検討
津村祥 対人ネットワーク知覚による社会的排斥の緩衝効果
長沼菜緒 課題遂行意欲における潜在的気分誘導と自尊心の影響
☆:平成24年度「秀」評価論文
平成23(2011)年度卒業生 (2012年3月卒業)
学部卒業生および卒業論文
石垣朋夏 非言語手がかりの機能に関する信念が感情推測に及ぼす影響
尾崎遥 外見に関する上方比較と獲得可能性知覚が自己評価と動機づけに及ぼす影響
桐谷友花里 対人認知における自他の一致・不一致と熟慮機会が自己スキーマの活性化に及ぼす影響 ☆
黒澤聡美 連言錯誤の解消に問題再構造化が及ぼす影響
小山翔子 行為評価における行為者と観察者のズレとそれがもたらす心的帰結
片岡成美 洋服の色の好みと記述的規範知覚が服装選択に及ぼす影響
中込杏奈 互恵的関係における社会的不確実状況で信頼感がソーシャルサポートの提供に及ぼす効果
橋本亜希子 集団課題の指向性が異質・同質な新参者の需要に及ぼす影響
横山千愛 対人ストレス場面における否定的感情が対人相互作用の抑制に及ぼす影響
若生幸加 孤独予期が内集団光葉及び外集団卑下に及ぼす影響と関係流動性による調整効果
☆:平成23年度「秀」評価論文
平成22(2010)年度卒業生 (2011年3月卒業)
修士および修士論文
釜谷真理恵 異なった視点で存在する理想の体型と現実の体験のズレが痩身願望に及ぼす影響 (生活機構研究科心理学専攻心理学講座修士論文)
学部卒業生および卒業論文
赤坂彩 所属集団と個人的類似による信頼感が説得の受容に及ぼす影響
熊井由佳 援助の重要性と要請理由が援助要請者への好意に及ぼす影響
篠崎優美 シャイネスと新奇他者の存在が対人不安と敵意・驚愕感情に及ぼす影響
吉永千鶴 他者との親密度と公的自意識がノーメイク時の自己意識感情に及ぼす影響
石井美由紀 集団成員性の違いがスポットライト効果の生起に及ぼす影響 ☆
福澤友子 リーダー事例の活性化と自己概念との重複がリーダーシップ行動に及ぼす影響
☆:平成22年度「秀」評価論文
平成21(2009)年度卒業生 (2010年3月卒業)
学部卒業生および卒業論文
小久保紗織 自己確信度が診断性の異なるテストへの関心に及ぼす影響
小室由衣 サポート希求に相手からの評価推測とその重大さが及ぼす影響
佐藤麻理衣 集団同一視の程度が内外集団成員に対する是認欲求に及ぼす影響
高花友里絵 メディア特性が自己開示の開示度推測に及ぼす影響
富岡絵梨香 集団単独状況と公的自意識が評価懸念に及ぼす影響
宮田由梨 ステレオタイプに基づく期待確証的な刺激注視と印象形成について
岡田結衣 集団内地位が内外集団メンバーの評価に及ぼす影響 ☆
米村ともみ 顕在的および潜在的自尊心の不一致が自己卑下呈示とその反応期待に及ぼす影響
☆:平成21年度「秀」評価論文
平成20(2008)年度卒業生 (2009年3月卒業)
修士および修士論文
加藤さやか 集団内社会化における新規参入者の心的過程に関する研究 (生活機構研究科心理学専攻臨床心理学講座修士論文)
学部卒業生および卒業論文
池田愛理紗 身体的魅力による拙宅における誠実さ認知の媒介効果
榮鶴あゆみ 抑うつ者における理想自己と現実自己のズレと重要他者への再確認傾向との関連
高橋江里子 排除可能性が他者からの否定的評価の推測に及ぼす影響 ☆
堤摩奈子 願望水準と自己の肯定的側面への注目が孤独感に及ぼす影響
清水三千香 社会的排除が将来の受容可能性知覚に及ぼす影響
高野麻未 交差カテゴリー化による血液型ステレオタイプの変容
萩野恭代 自己脅威状況における下方比較に対する自尊心の影響
矢嶋信江 一次的統制不可能場面における二次的志向性精神的健康に及ぼす効果
☆:平成20年度「秀」評価論文
平成19(2007)年度卒業生 (2008年3月卒業)
学部卒業生および卒業論文
伊藤玲子 自意識特性が通俗的心理テストの妥当性知覚に及ぼす影響
今井優子 対人場面における被援助欲求と孤独感に自尊感情と被援助可能性知覚が及ぼす影響
榮木浩乃 広告における起用タレントイメージとトピックイメージとのマッチングが購買意欲に与える影響
尾身夏希 性格特性の5因子が色イメージと色彩嗜好に及ぼす影響
藤田みな和 他者からのフィードバックの受容性に自己複雑性の個人差と自己知識の活性化が及ぼす影響
木村仁美 社会的迷惑における行為者-観察者の認知に自意識の個人差が及ぼす影響
根本華雪 セルフ・モニタリング傾向がスポットライト効果に及ぼす影響
北條綾子 成人愛着スタイルが異性との関係性知覚と対処に及ぼす影響
三澤久美 自己確証動機による女性的自己概念反証行動の抑制
村上なつみ 社会的スキルが対人摩耗場面における心理ストレスに及ぼす影響
平成18(2006)年度卒業生 (2007年3月卒業)
学部卒業生および卒業論文
加藤さやか 集団における実体性の高さが否定的評価の過大推測に及ぼす影響
金子由佳梨 パーソナリティにおける自己評定と他者評定との差異と行動予測に関する研究
菊池真理子 顕在・潜在的な性役割同一性の不一致が同性愛の許容度に及ぼす影響
篠崎博美 血液型性格診断による信念強度が血液型ステレオタイプの自動的活性化と適用抑制に及ぼす影響 ☆
鈴木美佳 金銭的な動機づけと理想的なシナリオ作成が収支予測に及ぼす影響
瀬尾有希 対人相互作用場面における親密性知覚が自他の理解推測に及ぼす影響
仲宗根優 ステレオタイプ適用を通じた自己評価維持
原 葉子 特性シャイネスが初対面の相手との類似性知覚に与える影響
藤澤菜美子 学習経験の強制の知覚と否定感が学習に対する価値観に及ぼす影響
☆:平成18年度「秀」評価論文
平成17(2005)年度卒業生 (2006年3月卒業)
学部卒業生および卒業論文
安藤千裕 関係期間における投資の性差がパートナー選択に及ぼす影響
岡部美紀 血液型性格診断に対する信念が印象形成の期待に及ぼす影響
上川原千晶 自己呈示スタイルが印象形成に与える影響:呈示者に関する知識に注目して ☆
小西美佳 血液型ステレオタイプに基づく選択的情報処理が対人記憶に及ぼす影響
須田みずえ 日常の様々な文脈における自己評価と全体的自己評価との関連:自分らしさはどのように作られるのか
辰尾真実 対人認知にシャイネスと相互作用予期が及ぼす影響
福田有紀子 社会的アイデンティティの高まりが内-外集団成員からのメッセージの被影響性に及ぼす効果
柳田万州美 否定的感情状態が相互作用相手の印象形成に及ぼす影響
山田明美 購買行動に対する認知的衝動性と選択的情報使用の影響
☆:平成17年度「秀」評価論文
平成16(2004)年度卒業生 (2005年3月卒業)
学部卒業生および卒業論文
石渡郁子 共変関係における確証バイアスを低減させる研究
加藤朋子 避妊に関する知識と評価が避妊行動に及ぼす影響 ☆
神山亜希 ホームページにおける周辺手がかりによる態度への影響:認知欲求個人差の視点から
小林麻衣 テーマパークへの役割期待と個人のニーズが来園への動機づけに及ぼす影響
鈴木有香 平等主義規範意識の高まりがジェンダーステレオタイプの適用に及ぼす効果
槌裕美子 POP広告の種類が消費者の購買意思決定に及ぼす効果
服部加南子 インテリアの配色と照明が部屋の快適性認知に及ぼす影響
町田玲奈 化粧する人と観察者との間に生まれるスポットライト効果
渡邊由香利 自己宣伝する人物の印象にジェンダーステレオタイプと結果依存が及ぼす影響
小室久美子・佐々木志保 化粧による配色の違いが印象に与える効果
平野美幸・毛利真紀・小川玲子 外見的望ましさと笑顔が対人魅力に与える影響
☆:平成16年度「秀」評価論文
平成15(2003)年度卒業生 (2004年3月卒業)
学部卒業生および卒業論文
武内由紀 印象形成過程における知覚者の持つ職業ステレオタイプと楽観主義傾向の影響
館野郁美 ”類は友を呼ぶ”は本当か? ☆
市川綾香・岡部亜矢子・塚本康子 社会的影響に関する研究
青木玲・笠掛真澄 ムードが印象形成に与える影響
佐藤恭子・中臺智子 「人見知り」が対人距離に及ぼす効果:シャイネスと対人不安からの検討
☆:平成15年度「秀」評価論文
平成14(2002)年度卒業生 (2003年3月卒業)
学部卒業生および卒業論文
笹本亜妃 ホームページの特徴が閲覧者の態度・判断に与える影響
高井順子 娯楽性が暴力映像と攻撃行動の関係に与える影響
唐来絢子 ストレス耐性の個人差が喫煙行動とストレスの関係に及ぼす影響