2025/05/03-2026/05/31 [出店]シェア型書店 Roji by KMGW BOOKS(栃木県・宇都宮)に「ギミらぼ」名義で、ひと棚本屋を開いています。ギミらぼのZINEや日記ZINEを並べています。棚番号は【1303】です。
2025/07/06 [出店]デザインフェスタvol.61(東京ビッグサイト西&南館)に「ギミらぼ」名義で、昆虫の彫刻やグッズを展示・販売します。
『欧州凸凸道中記』
仕事を辞め、オランダで暮らし、ヨーロッパを旅したふたりのZINE。まったく性格のちがう「凸凸」なふたりがアートや食を楽しみ、対話を重ねた時間を日記と写真で綴っています。
(2025/04/05開催のZINE FEST TOKYO / ZINEフェス東京にて販売開始)
取扱書店:
シェア型書店 Roji by KMGW BOOKS(栃木県・宇都宮)
『日記の味変レシピ「昨日と同じ」で続かないあなたに』
出会った人に日記の話をすると、「今日も昨日と同じで、書くことがない」という悩みを聞くことが多々あります。そこで、私たち「ギミらぼ」が、実際にやってみた日記的なあそびや習いごとの経験をまとめてみました。日記の「味変」レシピとして、今日からおうちで使えます!(2024/12/01開催の文学フリマ東京39にて販売開始)
取扱書店:
おもバザハンズ横浜(神奈川県・横浜)※2025/04/11-05/11開催
ローカルブックストアーkita.「日記の本棚 日々を重ねる」(神奈川県・日本大通り)
機械書房(東京都・本郷)
書肆ひるね(栃木県・宇都宮)
シェア型書店 Roji by KMGW BOOKS(栃木県・宇都宮)
ギミらぼ(Gimmi-Lab.)は、人と人がつながるあそび場をつくる技術×アートチームです。
あそびを通じて社会課題に向き合い、協力や対話が生まれるコミュニケーションのかたちを探求しています。
ZINEやゲーム、サウンドなど、多様なメディアで表現し、予測不能なつながりを生む実験に挑戦中!