研究を通じて,学生のみなさんの考える力と人に伝える力が一層磨かれるよう心がけます。考えたことを人に伝えることによって,研究は洗練され,さらに楽しくなります。これらの力は,研究だけでなく,社会の様々な場所で必要とされています。みなさんと一緒に研究ができることを楽しみにしています。
In this laboratory, you will refine your ability to think and communicate through research. This discussion makes your research more sophisticated and enjoyable. These abilities are necessary not only for research but also for various parts of society. We look forward to hearing from you.
Contact
sawada.m.af [at] m.titech.ac.jp
Graduation thesis
Master's Thesis
2024年度 Weitong Chen
2024年度 湯浅翔太 (Shota Yuasa)
Insight into subsurface layer under drying and wetting cycles
Under graduate Thesis
2024年度 川那辺聖 (Sei Kawanabe)
Specimen preparation effects on measuring soil contact angles with capillary rise method
2023年度 藤田有 (Tamotsu Fujita)
Capillary barrier behavior on igloos and its application to the conservation of historic monuments
2022年度 田中雄太 (Yuta Tanaka)
Capillary barriers using a sublayer material with very small water entry value
2022年度 湯浅翔太 (Shota Yuasa)
一次元蒸発試験に基づく地盤表層の水分・熱移動評価に関する研究
Evaluating subsurface hydrothermal transfer based on 1D evaporation test
Activities
食事会 2023
研究室旅行 2023
土質研新年会 2023
研究プロジェクト 2022
研究室旅行 2022
卒業写真撮影 2022
研究プロジェクト 2022
研究室旅行 2022
卒業式 2022
研究プロジェクト 2022
研究室旅行 2022
卒業式 2022