(2025/06/24)参加登録を開始しました。
(2025/07/07)プログラム、アブストラクトを公開しました。
(2025/07/14)プログラムの pdf ファイルを公開しました。
(2025/07/21)プログラムの pdf ファイルのミスを修正しました。
日程:2025年8月4日(月)~ 2025年8月6日(水)
会場:公立千歳科学技術大学 本部棟 B102教室
援助:大阪公立大学数学研究所(文部科学省共同利用・共同研究拠点「数学・理論物理の協働・共創による新たな国際的研究・教育拠点」 JPMXP0723833165 )
石田 裕昭(大阪公立大学)
上野 龍(北海道大学)
甲斐 涼哉(大阪公立大学)
梶ヶ谷 徹(東京理科大学)
久保 亮(広島工業大学)
酒井 高司(東京都立大学)
澤井 洋(沼津工業高等専門学校)
庄田 敏宏(関西大学)
田中 真紀子(東京理科大学)
橋堀 恭矢(釧路工業高等専門学校)
藤井 忍(公立千歳科学技術大学)
溝口 史華(大阪公立大学)
なお、酒井高司先生は学部生向けのレクチャー講演をしてくださいます。
14 : 00 -- 15 : 00 橋堀 恭矢(釧路工業高等専門学校)
境界付き特異曲面に対するGauss-Bonnet型定理について
15 : 10 -- 16 : 10 酒井 高司(東京都立大学)
対称空間とその一般化への入門 【学生向けの講演】
16 : 20 -- 17 : 20 溝口 史華(大阪公立大学)
Quiverから得られるsolvable Lie代数と幾何構造
09: 30 -- 10 : 30 久保 亮(広島工業大学)
カンドルの s-可換集合について
10 : 40 -- 11 : 40 澤井 洋(沼津工業高等専門学校)
局所共形ケーラー可解多様体の基本 2 次形式について
14 : 20 -- 15 : 20 上野 龍(北海道大学)
計量で割り切れる 3 次形式を持つ統計多様体と測地線
15 : 30 -- 16 : 30 庄田 敏宏(関西大学)
三重周期的な極小曲面全体のモジュライ空間上の周期写像に対する横断性定理の適用
16 : 45 -- 17 : 45 石田 裕昭(大阪公立大学)
Double-sided torus actions and complex geometry of SU(3)
09: 30 -- 10 : 30 甲斐 涼哉(大阪公立大学)
カンドルの距離について
10 : 40 -- 11 : 40 梶ヶ谷 徹(東京理科大学)
コンパクト対称空間内の極小超曲面の第1ベッチ数によるモース指数評価
14 : 20 -- 15 : 20 田中 真紀子(東京理科大学)
コンパクトLie群の極地と対蹠集合
15 : 30 -- 16 : 30 藤井 忍(公立千歳科学技術大学)
実Grassmann多様体のs-可換集合とClifford代数の表現について
会場となる公立千歳科学技術大学へは JR 千歳駅、または JR 南千歳駅から無料シャトルバスをご利用ください。
時刻表はこちらからご確認できます(8月4日から夏季休暇ダイヤに変わりまして、バスは1時間に1本程度走ります)。
田丸 博士(大阪公立大学)
奥村 和浩(旭川工業高等専門学校)
藤井 忍(公立千歳科学技術大学)
お問い合わせは藤井(s-fujii ( at ) photon.chitose.ac.jp)までお願いいたします。
千歳幾何学研究集会(2024年8月5日~8月7日)